
鼻血が止まらず、傷が原因。拭こうとすると大騒ぎで困っている。血だらけで買い物もできず、夫も遅い。特に解決策はない。
昨日に引き続き、鼻血が止まりません。
原因は、鼻の入り口に傷があって、本人が触るから、というのは病院で見てもらってわかってます。なので大病というわけでもなく、この1か月ずーっと繰り返し😅
拭いてあげたいけど、顔にティッシュが当たるだけで大騒ぎ😭
抱っこじゃなきゃだめで、下ろそうとすれば暴れてまた鼻血が出始めて、止まってはまた暴れ、エンドレス😭
私の肩と背中は血だらけ、床にも落ちてる、ソファにもクッションにもついてる…拭きたい!!!本人も顔見せてくれないけど、顔中血だらけだろうなぁ…
晩ご飯今日なんも作ってないし、買いに行くにも血だらけだし、今日は夫遅いし😭
特にどうしたいわけじゃないです😅
どうしようもなくて💦
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まぬーる
あ~…確か、ワセリンだかを塗ると、痒くないので、瘡蓋になるときにそのまま触らずに終わることができますよ😃
ただでもそれが、実はアレルギー性鼻炎や花粉症だから粘膜が弱くなりやすくて、鼻をさわっただけで傷がつきやすく、つい鼻血が出るという事例もありますよ。

pi☺︎
うちの下の子も鼻血がしょっちゅう出て
小さい時は困ってました。
ちょうど昨日の話なのですが
3歳半になった下の子が鼻血を出し
ママ〜と言っていたのですが
料理をしていて手が離せずにいると
上の子2人がティッシュを持って
鼻を押さえてあげて
動いたらだめだよ、お兄ちゃんが
いるからね、と声をかけられ、
下の子はじっと座っていました。
いつも喧嘩ばかりで協力なんて
全くしない兄弟ですが
困った時は助け合うんだなと
感心して見ていました。
子供自身も鼻血に慣れてくるので
もう少し大きくなると泣くこともなく
安静にできるようになりますよ👌
今は大変だと思いますが
成長過程なので😊
-
はじめてのママリ
わ〜素敵すぎますね😂
想像しただけで泣けてきます😭笑
この1ヶ月続き、ここ2週間は2日に1回の間隔でなってるので、もう母子ともにうんざりしてて😅長い目でみて今を耐えます!
ありがとうございます😊- 10月1日
はじめてのママリ
ワセリン、万能すぎますね!
なるほど、そんな使い方もあるんですね🤔
耳鼻科2軒行って、両方とも、本人が触るのを止めるしかないっていう結論だったので、ほんとにどうしようもないわ〜って思ってました😭
今寝たところなので、早速塗って様子見してみます✨ありがとうございます😊
色々な原因があるのですね💦
勉強になります😌