
【ごはん作る気力がでません!】つわりが酷すぎてコロナの関係もあり退職…
【ごはん作る気力がでません!!】
こんにちは、妊娠14週目
つわりが酷すぎてコロナの関係もあり退職後専業主婦をさせてもらってます!
3週からつわりが酷く日常生活がままならない生活で初産ということもあり不安でしんどかったのですが最近やっと落ち着いてきて倦怠感もない日が1週間続いたり体調悪くても3日で治まったりで、初期よりだいぶ過ごしやすくなってきました☺️
今日もすこしだるいな〜程度で立てないことはないし頭痛も倦怠感もなく少し貧血(妊娠前の生理日と変わらない程度)があるくらいなのですが…
ご飯作る気力が出ません!!😭😭
匂いつわりがあるわけでもないのになんかキッチンに立ちたくないなぁ…いざ立ってみるとお米研いでアレやってこれやって…
あぁ!なんか今日は作る気力がない!
となってしまいました…
夫は無理しなくてもいいし作れない時は作らなくていいよと言ってくれてはいるんですが
ついこないだもも夜ご飯を外食にしてもらったり
なんだか怠け癖が着いたのかなと自己嫌悪になってしまいます…
皆様、なんだかご飯作る気力出てこないって日はありますか?😢
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

エルモ
ありますよ。私は2ヶ月ほど悪阻で台所に立っていませんでした。旦那が休みの日に作り方をレクチャーして旦那に作ってもらった事があります。
今でも体調不良や、疲れすぎて今日は何もしたくなーいと言うと、じゃあ出前館にする?と旦那が言います。
外食より安く済むし、コロナで出かけてないから出費も減ってるしたまにはいいじゃんと思ってます。
妊娠、悪阻もあるのですから甘えていいですよ!

kie
しょっちゅう!あります😊笑
何作っていいか分からなくて3日連続でチャーハンなんて日も😅味や具は変えましたが、、でも旦那は美味い言うて完食してくれるのでオールOK🙆♀️です!
-
はじめてのママリ🔰
やはりありますよね😭
美味いって言って完食される旦那様も素敵だぁー!✨- 10月1日

退会ユーザー
全然ありだと思います!👌✨
私は半年以上無理で、旦那が自分で作るか(食べるのは旦那だけなので)、買ってくるかでしたよ😂👌
-
はじめてのママリ🔰
半年!大変でしたね…私も後期つわりに怯えているので半年くらいは覚悟しておきます😨!
旦那様が自立されてて凄い😭
買うのもありですよね!ありがとうございます!- 10月1日

オリ𓅿𓅿𓅿
妊娠中は、ほとんどキッチン立てませんでした😅
はじめてのママリ🔰さんも無理はされないでくださいね。
赤ちゃんをお腹で育てる!という大きな仕事をしてるんですから!
ご主人も大人ですし、自分のことは自分でやってもらいましょう!
私は出産してからもやる気起きないことありますよ🤣
今週はやる気ないウィークです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!救われます😭✨✨
出産してからも尚お身体大変ですもんね😢
今から慣れてもらわなきゃくらいの気持ちで頼ってしまいます😂
やる気ないウィーク!いい響き✨✨笑- 10月1日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
頼れるものは頼りましょう❗️
- 10月1日
はじめてのママリ🔰
ご飯も作って出前館にする?って一言が出る素敵な旦那様😭✨!
私も作って貰えるようレクチャー頑張ろうかな…😂
甘えていいという言葉…ありがとうございます!
先輩ママさんから言っていただけると少し心が軽くなります…!