
コメント

みか
わたしは新潟市なんですが、区役所の人には、保育園の不承認が欲しいのであればすごく人気で絶対に途中入園できないような園をひとつだけ記入して申込すると、多分落ちますって言われました!笑
わたしも4月入園したかったので、近くの人気のこども園に申し込んで見事笑、不承認で育休延長して4月から入園しましたよ😆
みか
わたしは新潟市なんですが、区役所の人には、保育園の不承認が欲しいのであればすごく人気で絶対に途中入園できないような園をひとつだけ記入して申込すると、多分落ちますって言われました!笑
わたしも4月入園したかったので、近くの人気のこども園に申し込んで見事笑、不承認で育休延長して4月から入園しましたよ😆
「不承諾通知」に関する質問
育休延長給付金について 1歳になる誕生日の半年以上前に保育園の申し込みをしたのですが落選しました。その際不承諾通知が市役所から届きましたが、それ以降は送られてません。育休延長のため、それを会社に提出、ハロー…
千葉県船橋市に住んでます。 保育園の申し込みを申請する予定ですが、子とできたらまだ一緒にいたいと思っており、できたら不承諾通知を頂きたく思っています💦 12月で1歳のため、12月入所で申し込むのですが、「~延長を許…
0歳(生後11ヶ月)で入園予定ですが後悔しそうで怖いです。 上の子の兄弟枠があり、お誕生月入園確定なので育休延長できません。会社は不承諾通知がないと育休延長できないので、欠勤プラス社保支払いすれば4月復帰でもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3児のママ🤪
やはりそういう感じでしかないですよね😂😂田舎すぎて待機児童居るのかな??って感じです😂園もどこが人気などあまり分からず😭😭
みか
わたしも実家が見附市なので、なんとなくわかります笑
市役所のホームページに各保育園の途中入園の可否状況が載ってるとおもうので、そこで「不可」となっている園を書けばいいと思います!
イメージですが、こども園とかは人気な気がしますよ🤔
みか
https://www.smile-mikke.jp/point/spot/vacancy/index.html
このホームページが活用できそうですよ!
3児のママ🤪
わざわざありがとうございます🥺!
上の子がいま保育園に入っているのでどうしようかと😩!
途中保育の場合ももう申し込みしないと行けなくて😭😭
みか
上のお子さんが今保育園に通っているということは、今妊娠中のお子さんの来年度の途中入園を今申し込むということですか?
来年度の途中入園は来年に申し込みますよね???
今申し込むのは令和3年4月からの入園と今年度の途中入園の人のみではないですかね🤔
3児のママ🤪
うちの子が行ってる保育園は来年度の途中入園ももう今年の11月に申し込みます!!
来年度の入園はいつだろうと
今年の11月なんです😂😂
みか
そうなんですねー!
早くてワケわかんなくなりますよね😂
兄弟が通ってると点数高そうですが、不承認になることをお祈り?しています笑