
退院まで子供に会えず、寂しさと情けなさで辛いです。同じ経験の方いますか?
愚痴です😢
先日37週6日で1982gの子出産しました。
コロナの影響で旦那さんの立ち会い・面会はできず…
1982gと小さかったらため私だけ先に退院し、子供はとても元気なのですが、体重増やすために入院中です。
2週間くらいで退院できるそうなのですが、それまで私も旦那も子供に会うことは一切出来ず、病院があまり近くではないので数日に一度母乳を届けるだけです。
会えない寂しさとこんなことしかできない情けなさ、小さく産んでしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ものすごく辛いです。
1日でもいいから会わせてくれてもいいのにと思ってしまいます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- 🐥(生後5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

⑤人のママ
あなたのせいじゃないですよ◡̈*.。小さくても大きく育ちますよ
甥っ子はもっと小さく産まましたがうちの娘は2900で産まれて今は2人ともほぼ大きさ同じですよ🍀

イラ
37週目に1986グラムの男の子を産みました!不安がいっぱいありまして、息子は2300グラムになるまで入院予定だったが、結局すごく元気で1週間で息子と一緒に退院できました(笑)2000グラムしかなかったですが(笑)
今はもう1.8歳で、すこぐ元気です!沢山食べる割に長細いです😆
ママさん頑張って!!娘さんに会えないのはすごく大変と思いますが、2週間は一瞬ですから乗り越えるしかないです🤎2週間あとの道は長いですからね🥰
-
🐥
一緒に退院できたんですね!羨ましい🥺
そうですよね!ここ乗り越えたら会えるのでがんばります💪🏻
ありがとうございます😭- 10月2日

退会ユーザー
お体大丈夫でしょうか?
そしてあまり自分を責めないでください。
私も1人目を一過性多呼吸になってしまい、産後すぐに娘と別々生活でした…
私は産んだ産院で過ごしましたが、
娘は大きな病院に運ばれて会いたい時に会えない生活でした。
周りのママさん方が授乳室などで授乳してる中、私は哺乳瓶に搾乳する生活でした。
娘のいる大きな病院ではお母さんが産院を退院するタイミングで赤ちゃんも退院してお家に帰れるとゆう話だったのに
入院期間がなんの説明もないまま伸びました。
精神的に疲れてしまって毎日泣く日々で
全身蕁麻疹も出てしまいました。
心に余裕がなくなりますよね、、、
でも赤ちゃんは安心安全な病院で今も成長してます👶
娘さんがお家に来た時笑顔で迎えられるように今は少しでも体を休めてください。
お母さん休んでね。って娘さんからのメッセージかもしれません😊
お母さんの元に早く帰ろうと赤ちゃんも毎日大きくなってると思いますよ!!
-
🐥
大丈夫です!ありがとうございます😭
皆さん母子同室していて忙しい中、保育器に入っていて会えなかったので1人でボーッと部屋にいるのつらかったです😂😂
自分も助産師さんに会うたびにあとこのくらいかなーっと日数が伸びていて毎回がっかりさせられてます😢
寂しいですが、おかげでたくさん休ませてもらってます😌
ありがたいお言葉ありがとうございます😭- 10月2日

ママリ
全く一緒でした!
自分は38wのときに2100gで出産しました😭
同じくコロナで立ち合い面会一切禁止、、、
2300gにならないと退院出来ないので、娘だけ残して自分だけ退院したときは何だかめっちゃ涙が出てきて、看護師さんとかに慰められました😭😭
旦那にも早く会いたいよね、ごめんねってめっちゃ謝ってました💦
本当にお気持ちが痛いほど分かりますが、今となれば産後ゆっくり出来るいい機会だったかなと思います!娘が退院後は寝不足が続いたので😹笑
数日に一度母乳を届けるだけでも、十分に愛情は伝わると思います!どうかご自分を責めないでください(><)
小さく産まれた娘も着々と成長していて、小さかったのが嘘みたいです😹
不安でしょうが、ゆっくり産後の体を休めてくださいね🥺
-
🐥
コロナがなかったら面会もできたのにってコロナ恨みます😡
今は会えなくて辛いですが、お休み期間だと思ってがんばります😭
ありがたいお言葉ありがとうございます😭😭- 10月2日
🐥
そうなんですか😳ありがとうございます😭