
中小企業の事務員が、突然経理担当になり、辞めた元経理からバイトに誘われるが、教え方が悪く、早く辞めてほしいと困惑しています。
中小企業の事務員しております。
働いて半年で経理以外を担当しておりました。
今月の中旬、突然経理の方が辞められました。
引き継ぎもろくにできないまま。。💦
急に経理も担当することになりこの10日間、毎日あたふたしてました。
突然その方から事務所に連絡があり「仕事辞めたからバイトに行こうか?笑」と言われました
もちろん、引き継ぎがろくにできていないので教えてもらいたいですが、社長も他の方も嫌っていますので「再雇用する気はない!バイトなら少しの間ならいい」と社長から言われ少しだけバイトに来ることになりました
辞める時もかなり自己中でしたし
そんな方に頼りたく無いのですが税理士もろくに来ないし、経理のことを聞く人もいません😔
新しい人もまだ入ってこず💦
その方は年内働く気マンマンです。。
仕事も手伝う気もなければ、暇つぶしに来てるだけで給料を貰おうとしているので許せません。
教え方も遠回しに教えてきたり、意地が悪いです💦
早く覚えて辞めてもらうしかないですよね(T_T)
- はじめてのママリ

退会ユーザー
社長が再雇用を決めたのであれば、従います🤔
人事権ない状態で物申せないし、心情と仕事は別!と割りきります!
コメント