
1歳3ヶ月の娘が積み木に興味がなく、心配しています。1歳半検診でクリアできるか不安です。積み木の段数についても気になっています。
もうすぐ1歳3ヶ月になる女の子がいます。
娘は積み木に興味が無いのか、
積み木積んで!と言っても
ぱぱっと2.3段つんでそそくさとちがうおもちゃに行きます。
自分がすきなおもちゃや興味があるものには
集中したりするんですけど、積み木に興味ないです...
1歳半検診に積み木積みがあると聞き、
本当にクリアできるのかなって心配です。
この頃だともう普通に5段ほど詰めるんでしょうか...
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

チョコチョコ
同じ月齢の息子がいます😃
つめないです😅

ふ
うちの地域の1歳半検診では、3・4個積むのを軽く見るだけで、そんなに重要視されてる感じはなかったですよ☺︎
それに、1歳3ヶ月ほどで、すでにもうそれだけ積めてるなら、1歳半過ぎた頃には 全然心配することないと思います♩おもちゃへの興味ってそれぞれだし、子どものペースで大丈夫ですよ☺︎

くーちゃん
積み木は1歳半過ぎた頃にやり始めましたよ、それまでは同じく興味もなくて💦
うちは積み木がないんですが、同じような形のした何個かのおもちゃとかを見つけると積み始めたりしていました。だからまだできなくても問題ないと思います🙆

まな
うちは、積み木を噛んだり、私が積み木を積むと壊しにきます。笑
コメント