
家の買い方について相談したい女性がいます。主人の収入から借入可能額を知りたいが、どうすればわかるのか教えてほしいです。また、見学後に担当者と話し、ローン審査を受ける流れなのか、事前に銀行で借入金額を確認してから見学に行くべきか悩んでいます。無知で困っているので、アドバイスを求めています。
お恥ずかしいのですが
家の買い方を教えてください😭‼︎
建売を検討していますが
まず主人の収入でいくらまで
借入ができるのかすら
わかっていないのですが
どうすればわかるのですか?
いま展示してある建売を
検討しているのですが
そこに見学に行ってからもし
買いたいと思ったら
担当者さんと話す→ローン審査
という流れですか?
それとも事前に銀行に行き
借入金額を把握してから
住宅の見学に行くのですか?
無知で困ってます😓‼︎
お力をかしてください!
- HM(2歳9ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

a
とりあえず見学に行って担当の方を
つけてもらって、大体の金額で
ローン仮審査を通してもらいます☺︎

はじめてのママリ🔰
借入できる額は年収の7〜8倍くらいみたいです!
-
HM
ふむふむ☺︎
ありがとうございます!
まだまだ検討中ですが
ローン審査どきどきです。笑- 10月1日

ハチ
借入金よりも、毎月返せる額を決めた方が良いみたいですよ。
MAX借りれても毎月ギリギリで、しまいにはローン破産する方も居るくらいですから。
うちはSUUMOで見て内見申込→当日担当者さんにその場で即決→ローンなどのやり取りでした。
-
HM
確かにそうですよね😓‼︎
借金なんてしたことないし、なにが起きるかわからないし、家買おうとしてるのに、想像もあまりついてません😂😂笑- 10月1日

はじめてのママリ🔰
ネットで検索したら、どのくらい借りれるか分かるような診断サイトありますよ😊
内見に行くと担当さんがついてトントン拍子で進んでいくので、内見に行くのが早いと思います💓
-
HM
ありますね(´・ω・`)さっきやってみました!
見学行って何か気をつけた方がいいことなどありますかね😭?不動産会社が信用できないとか記事見るのでどんなことが起きたら要注意なんだろうと考えています😓😓- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
相手は売れればいいので、結構適当なこと言ってきます😅
例えば「ご主人の収入だと毎月15万は返せますよ〜!」とか言ってきても鵜呑みにしちゃダメです!笑
15万借りれたとしても、生活費や貯蓄のことを考えると、12万くらいがギリギリだったりします😂💦
お金のことは自分たちにしかわからないので、相手に判断させずシビアに考えた方がいいと思います♬
建築面や家の内装のことは、嘘はつかれないと思いますが、いいように言われたりすることもあるのでしっかり判断する必要がありますね!- 10月1日
HM
見学からでもできるのですね
ありがとうございます🥺‼︎