
身長が150cm弱の女性が、主婦としての生活での不便さを感じています。特に、物に手が届かないことや、子供をおんぶしながら家事をする際の辛さについて共感を求めています。低身長の方は同じように感じることがあるでしょうか。
身長が150cm弱なのですが主婦に
なってから本当に不便なことが多すぎて😭
あと5~10cmくらいあったら余裕で
届くのに!ってことがよくあるし
竿に干すのもいちいち背伸びするから
無駄に疲れるし…
子供を背負って家事すると余計辛い😩
2歳の息子、いまだに後追いすることも
あるからおんぶして洗濯干すんですけど
その時背伸びすると重くて本当にキツくて…
低身長の方、やっぱり不便ですよね?!
共感の声欲しいです🥺
- ままり(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
150です😊
キッチンの上の収納なども
いちいち踏み台使いますし
洗濯干すのしんどいです💦
背伸びして 腕ピンピンに伸ばしてギリギリ届きます😂

たろママ
私も150㎝弱です〜
日常生活で不便なこと多いですよね💦
収納も上の方は絶妙に届かないことが多いし、、、
いちいち台乗るのも面倒です😱
掃除も上の方は背伸び背伸び〜で疲れますしね。
おんぶでの背伸びしんどいの分かります💦
毎日お疲れ様です🥺
-
ままり
本当あと少し!ってことが
何度もありますよね…💦
いつも足プルプルさせてます😭毎日が筋トレ…(笑)
コメントありがとうございます✨まぁたろすさんもお疲れ様です🥺- 10月1日

みぃひ
151センチです!
洗濯物干すのも大変😂上の掃除するのも大変😂腹立ちますw
-
ままり
なんでこんな身長なんだ!!
って腹たってきますよね😂
コメントありがとうございます♪- 10月1日

油淋鶏の極み
おなじくらいです🤯
わかります😭
竿にシーツ干したりとかしんどいです😵
-
ままり
めちゃくちゃわかります😭
シーツとか大きいものを
竿にかけるのが本当に
苦痛です😔
コメントありがとうございます✨- 10月1日

はじめてのママリ🔰
144です!
不便な事ばかりです🤣👏🏻
諦めてます💗
-
ままり
140cm代本当
不便ですよね😭
諦めて頑張ります😂
コメントありがとうございます♪- 10月1日
ままり
踏み台いちいち出すの
めんどくさいですよね😭
もう毎日の家事が筋トレですよね😂
コメントありがとうございます✨