
子どもを幼稚園に送った帰り道、細い道で女の子が危なくなり、お母さんに怒られた出来事について相談したいです。
ついさっきのこと。もやっとしたので書かせてください。
子どもを幼稚園に送った帰り道、車通りのほとんどない細い道路を走ってました。
私から見て右側のお家でおばあさんが草取りをしていて、左側を一歳半くらいの女の子とお母さんがお散歩してました。
車も通ってないし、通過する時に道路の真ん中に行きました。
すると、女の子が何を思ったか真ん中に走ってきました!
お母さんと女の子は手を繋いでないし、危ない!と思って止まれるスピードに落としながら、女の子を避けて進みました。
するとそのお母さんから、危ない!もう、あぶないなぁ!って怒られました💦
いくら狭い道でも、他の人や自転車、車がいたら手を繋ぐものだと思ってました。
急いでるサラリーマンや、お急ぎおばちゃん(よく急いでる噂の人がいます)だったら、確実にぶつかっていたんじゃないかと💦💦
自転車の私がその手前で降りて歩けばよかったのかなとは思いますが、同じママとして、普通の道路で、歩行帯も歩かず、手も繋がず、
ほらこっちだよー、って動画?なのか携帯触りながら歩いてたのに、怒るのもなんだかなぁと思ってしまいました。
- ママ
コメント

退会ユーザー
道路でも歩道でも
普通手を繋ぎますよ😰
繋ぎたがなければ
無理矢理でも抱っこしますよ💧

ななみ
まなさんに向かって言われたんですか!?
びっくりです。
自分の子供に注意ならわかりますが💦
子供の行動は予測不可能ですよね💧
私もこの間同じ事ありましたが、お母さんは私に謝ってくれ子供にきつく注意してました💡
せめて自転車や車が来たときは手を繋ぐをして欲しいですよね。
嫌がる子もいますが、洋服を掴むとか。
-
ママ
口調と、こちらを見ていたので私に向かってだと思います💦
もし、逆の立場だったら私も子どもに注意して、自転車には謝るのですが、違う人もいるんですね💦
せめて誰か通る時だけでも、なにかしてほしいなって思ってしまいました💦- 10月1日
ママ
そうですよね💦
私の息子もイヤイヤ期で嫌がりますが、急な時は抱き抱えたり肩などを押さえて飛び出さないようにするので、このお母さんにもやっとしてしまいました💦
退会ユーザー
まず携帯を触っていて
子供から目を離してる
お母さんがおかしいですよね💦わたしももやっとします。。
ママ
多分スマホ越しに見てたかもですが、共感していただけて、嬉しいです✨ありがとうございます!