※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
妊活

妊活が頑張っても結果が出ず、落ち込んでいます。同じ経験をされている方はいますか?

いつもお世話になっておりますm(_ _)m
タイミング法、人工授精、体外受精へとステップアップしたものですm(_ _)m
いくら頑張っても結果がついてこないで落ち込む毎日です。

枯死卵や繋留流産になり再び、妊活頑張ってる方いらっしゃいますか?

コメント

ナイキ

稽留流産から2年…ずっと妊娠できず、同じように体外受精までステップアップし、やっとまた妊娠することができました。
今は本当に辛いと思います。たまに立ち止まりながら、それでも諦めないで、いつか我が子を抱ける日が来ることを信じましょ☺️

  • na

    na

    コメントありがとうございます。
    現在妊娠7週目とのことで、おめでもうございます🕊✨

    ちょうど7週目で胎嚢しか見えずだったのですが…😢はじめてのママリさんは、心拍など現在の7週で確認取れましたか??

    • 10月1日
  • ナイキ

    ナイキ

    ありがとうございます☺️

    今回は6週から心拍の確認ができ、今週7週でも確認が取れました。
    しかし、前回の妊娠では8週で、それまで見えてた心拍が見えなくなってしまいました。
    そのため、今回も8週を越えられるか不安でたまりません…。でも今回は大丈夫!と、自分に言い聞かせる毎日です😅

    • 10月1日
  • na

    na

    そうだったのですね。
    不妊治療もいい卵が取れるか受精するのかなど不安な毎日ですが、妊娠してからも、着床したのか、子宮内に胎嚢は見えるか、卵黄嚢や胎芽、心拍などあるかなど不安がずーっとつきものですよね。
    確認できたから嬉しいと思ったら、次の不安…😢
    なんか、不安ばかりで疲れちゃいますが、今踏ん張りどころなので私も自分に言い聞かせてます💦(>_<)

    初めてのママリさんが、このまま無事に赤ちゃんが大きくなる事を心から祈っております!✨

    • 10月1日