
夜はミルクを足して寝かせたいが、おっぱいで満足してしまうことが多くて困っています。おっぱいの痛みや乳腺炎の心配からミルクだけを飲ませる方もいるようですが、搾乳はまだ経験がないため不安です。ミルクを少なめにしてからおっぱいに足す方法も知りたいです。
ほぼ完母だけど、夜だけミルクの方教えてください🥺
夜たくさんさん寝て欲しいので、寝る前におっぱい⇨ミルクを足してます。
ですが、おっぱい飲むと満足して大体寝てしまうので、結局ミルクを足せないことが多いです😂
ミルクだけを規定量飲ませる方も多いようですが、夜寝てくれるとおっぱいが張って痛くなったり、乳腺炎が怖かったり、という心配がありなかなか踏み出せず、😂
みなさんは、それは仕方ないと割り切っておっぱいは飲ませず、ミルクだけを寝る前に足している感じでしょうか?😂
張ったら搾乳という感じでしょうか?
最近やっとほぼ完母まできたので、搾乳をまだしたことがありません😭
また、先にミルクを少なめで飲ませて、足りない分おっぱいにするという手もあるのでしょうか?
基本的に差し乳気味なのですが、びびっています。
ぜひ参考にさせてください!
- どん(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

®️®️
うちはミルクのみで寝かしつけてたので朝方乳の痛みで起きて搾乳してましたが、、、(笑)
ミルクを規定量飲ませてから母乳をあげてみては??(それでも寝ちゃうかな?w)
それから母乳を左右少しずつ飲ませたら終わりにしてミルクを規定量飲ませるとか!

ゆー
私はいつも両乳で合計12〜15分あげるところを、夜は両乳3分ずつ(計6分)をあげて、ミルクをあげてます!
これで大体は飲んでくれます☺️
それでもたまに母乳で満足して寝てしまうことがあるので、そこはもう諦めて一緒にそそくさとねちゃいます!笑
あげる分数が少なかった分、早く起きちゃうのでつらいですが…仕方ない…からはやく寝ます…。
-
どん
母乳を少し少なめにするという手がありました!🥰
やってみます!ミルクの量は規定量くらい飲ませてますか??🤔
それでも寝ちゃうのはどうしようもないですよね…その時はそれで満足しちゃってますもんね…(笑)- 10月1日
-
ゆー
規定量より20mlほど少なめにつくって、基本完飲してます😂
母乳の出がかなりいいので、飲み過ぎにならないか心配な感じではありますが、今のところは吐き戻しもあまりないので、規定量-20くらいでちょうどいいかな〜?とおもってます!- 10月1日
-
どん
母乳の出がいいのとても羨ましいです😂💛
私もそのくらいの量にしてみます!ありがとうございます🥰- 10月1日
どん
やはり痛みで起きちゃいますよね😂
母乳を少しずつにするのいいですね!!🤩やってみます🥰ありがとうございます!