![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
おすすめではないんですが、児童館って場所によって結構差があるので何箇所か行ってみて自分にあうところ見つけるのがいいかな?と思います。
綺麗だけど先生そっけない、ママさんたちもお喋りしない子供とママが一対一で遊ぶ児童館もあるし、
ちょっと狭いけど先生たちがアットホームでママたちも子供遊ばせなからお喋りして過ごす児童館もありました!
育児について相談なら支援センターですかね?
児童館は相談とかあんまりしてるイメージないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今更ですが、、、💦
泉区のロリポップと青葉区の桜ヶ丘保育園はりおぴさんが求める環境だと思います😊
ロリポップはコロナの影響で午前二部、午後の予約制ですが当日でも空いてる事がほとんどです❣️
月、木の午前中は助産師さんも来るそうです。支援室は広くないので、体を動かすというよりはおもちゃで遊ぶ感じなのでこども2人連れても先生に相談しやすいと思います。
桜ヶ丘は他のの利用者がいない時は先生がつきっきりで、遊んでくれます‼️こちらも広くないので、こども2人連れても相談しやすいと思います。現在は家で熱を測ってから行くことになっています。
-
ままり
時間が経ってしまった相談を見つけてくださりありがとうございます😢❤️
ろりぽっぷは以前興味があったのにタイミングが合わず行けなかったという事情があったので、情報いただけてすごく嬉しいです✨
桜ヶ丘は初めて聞きました!!
広すぎず、先生の目があるというのは2人連れにはとてもありがたいです〜🥺
ちなみに両園とも駐車場ってあるかご存知でしょうか?
もし情報あれば教えて頂けたら嬉しいです!- 11月12日
-
ママリ
どちらも駐車場あります🚗
桜ヶ丘は自由開放の日が決まっているので事前に電話で日程を聞かれたらいいかと思います😊
どちらも広すぎずというより、
狭い方なので、お姉ちゃんが
体を動かしたいタイプだと
少し退屈するかもしれません(^◇^;)
上の子の事を考えるとと書かれているのでそこが気になりました。
お姉ちゃんが活発なら将監の支援センターもお勧めです。
広めの部屋で、先生も2人なのでお姉ちゃんを遊ばせつつ先生に相談もしやすいかと思います。
今は1時間の利用になっています。- 11月12日
-
ままり
お返事遅くなり大変失礼しました💦
駐車場有で良かったです〜!!
支援センターがあるのは調べるとわかるんですが、中の雰囲気とか詳しく教えていただけてとても助かりました😭
上の子はもちろん体動かしたいもありますが、最近はお人形だったりおもちゃだったり興味が広がってきてるので多少狭くても気分転換になればOKです😊
将監の支援センターも気になりますので調べてみます🥺✨
ありがとうございました✨- 11月20日
ままり
お礼が遅くなり大変失礼いたしました🙇♀️
児童館も場所によって雰囲気違いますよね、たしかに合う合わないは大事だと思うのでいくつか近場から行ってみようと思います✨
ありがとうございます😊