

ハーゲンダッツ
初期は測ってました🙋♀️
初めてで、アレルギー出たりしても嫌だったので、慎重になってました😊

- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
何となくでやってました🤣
2人目も適当です😂
ただアレルギー系は正確にしてました❗️

みぃ
目分量でした笑
そこまできっちりしてたら身が持たないタイプだったので…。1人目の初10倍粥からそんなかんじです!

りさ
測ってましたね。はじめはアレルギーにびびりながらだったので😅量が増えてからはスケール買ってgを測ってます。だいたいですが。

S
初期は食べる量が少なくて、ちょっとの誤差も割合が大きくなるのでしっかり目に測ってました!
1ヶ月経って2回食も始まって最近は一応測ってますがちょっとルーズになってきてます😅

ママリ
1人目はスケールで測っていました!2人目は適当です💦笑

退会ユーザー
小さじの量ではなく、食べさせる時のスプーンで1日目は1杯、2日目は2杯、みたいな感じでしてました!栄養士さんからそれでいいと言われたので😊
ある程度の量からは保存容器の容量で計算してました。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
上の子はきっちり計ってましたが、下の子は目分量だったりします^^;
なんなら、上の子は手作りメインでしたが、下の子はお湯と混ぜるだけのものとかガンガン使ってます!

A.j
後期までしっかり計り作ってました💡
よく食べる息子なのでだんだんと計らず食べるだけ食べさせるようになりました!
コメント