
5ヶ月から離乳食を始め、ミルクの量が減ってきた状況について相談。混合授乳でムラがあり、1日の摂取量が不安。体重は9.5キロで問題ないが、ミルクの減少タイミングが不明。
ミルクの量についてです。
5ヶ月頃から離乳食を始めて今2回食後半になります。
二回食にしてから特にミルクの量が減りました。
ずっと完母でしたが5ヶ月ごろから授乳の体制にすると嫌がるので今は混合にしていますが一回の量にムラがあり
飲む時は200で飲まない時は100ぐらいしか飲みません。
1日に
ミルク500+夜中一回母乳+朝母乳
夜中は21:00〜22:00に寝て朝の5:00に起きます。
そこから授乳してまた寝るのですが
離乳食を始めるとミルクの量は減っていくものでしょうか。
体重は今9.5キロあります。
検診では問題ないと言われましたがミルクの回数や量が減ってくスケジュールがいまいちよくわかりません。
大体いつ頃から1日のミルク量は減っていってもいいのでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありません😭😭
先輩ママさん達よろしくお願いします!!
- はじめてのママリ(4歳11ヶ月)
コメント

りんりん
朝の1回離乳食あげてますが、その後のミルクやまたその後のミルクの量が100mℓしか飲みません😅普段は160mℓです。
まだ1回なのに先が思いやられますが娘のペースで離乳食進めたいと思います。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🥰🥰❤︎
やっぱり離乳食の後ミルク飲まないですよね…😭😭
息子も離乳食後はあまり飲まないので少し時間空けてからあげるんですがそれでも遊びたがるか100ml飲むか飲まないかです…🥺
うちも息子のペースに合わせてミルクあげてみます😭😭