

moony mama
ひらがな表は、ネットの無料配信のものを使ってます。
学習には、適当にワークブック購入してやってます。
やってますと言っても、気が向いた時だけですけどね😆

ママリ
ひらがなはダイソーのものお風呂場に貼ってます😊
最近からひらがなを言葉として読めるようになってきました😊最近のブームはトーマスかるたです😊💡
moony mama
ひらがな表は、ネットの無料配信のものを使ってます。
学習には、適当にワークブック購入してやってます。
やってますと言っても、気が向いた時だけですけどね😆
ママリ
ひらがなはダイソーのものお風呂場に貼ってます😊
最近からひらがなを言葉として読めるようになってきました😊最近のブームはトーマスかるたです😊💡
「ひらがな」に関する質問
3歳の子がくもんに通う場合はどんなことをしますか? 学年だと2歳児クラスです。 ひらがなやカタカナが書けたり、足し算引き算ができたら小学生がやるような問題に進めるのでしょうか?
幼稚園はカリキュラムが組まれている 保育園はあくまで保育 保育園の方が外遊びの時間が多い 的なことをよく聞くのですが、幼稚園では毎日時間割的なものが決まっているということなんでしょうか? 結局入学すると、幼…
旦那の育児がワガママ育児です😅 自己中というか…。 ・例えば、夜中寝てる5歳の娘を起こしてトイレに連れて行ってくれるのですが抱き抱えて強制連行。 眠いからグズります。 私の場合は水分多く摂った日、娘に「◯◯〜(名…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント