
生理後、ナプキンでこすれてフェミニーナ軟膏が塗れない部分。粘膜が痒…
生理後、ナプキンでこすれて
フェミニーナ軟膏が塗れない部分。
粘膜が痒くなったりヒリヒリしたり
する人はいませんか?😣😣
痒みがあるのは、小陰唇の下の内側です。
泡がつくとヒリヒリしました💧
- はじめてのママリ
コメント

rya
経験あります💦
婦人科で粘膜にも塗れる軟膏もらいました^_^

mari
ガンジダとかではないんですよね?😣
-
はじめてのママリ
カンジタではなさそうです💧
一昨日までナプキンしてて、昨日痒くて今日は少しマシになったんですが😣
お風呂で泡がついただけで、しみてしまいました💧- 9月30日
はじめてのママリ
どんな感じでしたか?😭
泡でごしごし洗ったわけではないんですが。
泡がついただけでしみてしまって😣
rya
私もごしごし洗ったわけではなかったですがしみました💦なんなら、お風呂じゃないときも痛みとかいうか嫌な感じがありました。診察結果は、カンジタでした💦かぶれてる場合や菌がある場合があるので婦人科で診てもらうのが良いと思います😭
はじめてのママリ
私もそんな感じです💧
カンジタだったんですね💧
その時はやはり、オリモノにも変化ありましたか?😣
生理後毎回、むず痒くなったりするんですが。
なかなかタイミングよく病院にいけなくて💧
行けた時は、カンジタではないと言われました💧
rya
私も生理後だったのでおりものの変化には気がつかなったです💦
カンジタと診断された時と、カンジタではないけど雑菌があると言われた時がありました。
生理中は蒸れて雑菌がすごいみたいなのでカンジタでなくてもかぶれから雑菌で不快感を感じたのですかね....🤔
はじめてのママリ
たしかにそうですよね💧
まだ血混じりのが出ますし…💧
雑菌は検査とかあるんですか?😫
検査はすぐ出ないですよね💧
生理中は、菌も繁殖しやすいみたいですしね💧
かぶれたり蒸れたり擦れたりしてるんですかね😭
昨日よりは、落ち着いてはいます😣
rya
カンジタも雑菌も内診しながら検査してくれてだいたいの中の様子だったりおりものでわかるみたいで私はすぐに診断してもらいました^_^詳しく、なんの菌とかになってくると時間かかるみたいですがだいたいだったらすぐにわかりますよ!
市販薬だとわからないですが、病院だと洗浄してくれて膣剤と軟膏もらえたのでやっぱり治りが早かったです💦
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
病院にすぐに行って診てもらうといいですよね😫
なんか、近くの病院はどこも予約制ばかりでなかなか行きたい時に行けません😣
いつも、少し経てば落ち着くのでタイミング合わず行きそびれます💧