
コメント

はじめてのママリ🔰
母親学級に行くか迷ってましたが、先輩ママさんに母親学級に行って同じ時期の妊婦さんと友達になれて、今でも出かけたりするよ(子供さんは18歳です)っと聞いて母親学級に参加しました。
でも今コロナで完全個室で全く他の方と会いませんでした💦
なので今の時期は難しいかもしれないですね。
はじめてのママリ🔰
母親学級に行くか迷ってましたが、先輩ママさんに母親学級に行って同じ時期の妊婦さんと友達になれて、今でも出かけたりするよ(子供さんは18歳です)っと聞いて母親学級に参加しました。
でも今コロナで完全個室で全く他の方と会いませんでした💦
なので今の時期は難しいかもしれないですね。
「支援センター」に関する質問
身バレ防止のためすぐに消します。 児童センター(他の地域でいう支援センターみたいなところ)で親子サークルがあり預け合いというサークルがあります。 簡単にいうと月に1.2回あり外出する人残って預かる人で半分ずつ…
息子が最近、嫌なことをされる時やイライラしている時に奇声をあげるようになりました。 つかまり立ちをしておもちゃが思うように取れずに奇声をあげたり、離乳食の椅子に座らせようとすると奇声をあげたりします。 支援…
生後6ヶ月とにかく動きが激しいです。支援センターで他の子と比べてあまりにもやんちゃだったので落ち込んでます😭 70cm、9.5kgです。 ・ハイハイで動き回り後追い(6ヶ月から) ・うつ伏せから自分でお座り(6ヶ月から) ・…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆか
コロナに、なってから、母親学級ありましたか?
はじめてのママリ🔰
ありましたよ!
10月初めと半ばにあって行きましたよ😊