![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新津産科婦人科クリニックでの出産費用や帝王切開時の旦那さんの立ち会いについて教えてください。平日や土日の情報も知りたいです。
新津産婦人科クリニックでお産をされた方!
新津産科婦人科クリニックで出産された方、手出しでいくらかかったか教えていただけますでしょうか?
平日、土日などの情報も合わせて教えていただけるとうれしいです(^^)
それと帝王切開の場合、旦那さんの立ち会いができるかどうかも分かりましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
今年の1月に新津産婦人科で出産しました!
手出しの費用は10万くらいでした。
私の場合、日曜日の深夜で休日(深夜)料金がかかったので少し高かったです😅
休日と深夜はプラスでかかりますが、どちらかしかかかりません。
プラス2万円だったような…記憶が曖昧ですみません💦
立ち会いについては、帝王切開ではなかったので分かりません😣
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
初めてはいろんなことが心配ですよね😢
マイナス点は、産後から退院までのスケジュールが結構忙しくて今日はなんだっけ?ってことがありました。スケジュールの用紙は渡されますが、私の理解力がないのか分かりづらかったです💦
分娩時のマイナス点は特になかったと思います💡
困ったことや心配なことは助産師さんや看護師さんに聞くと優しく教えてくれましたよ☺️✨
-
ゆい
間違えてこちらに返信してしまいました💦
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(*^^*)私も混乱しそうです(;_;)助産師さんと看護師さんが優しいっていうのがとても安心できます(^^)ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございました😊
- 9月30日
![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおまま
新津産科婦人科クリニックで出産しました。私の場合は、予定日超過で計画出産。平日の朝8時半に入院し、促進剤を使ってその日の夜間帯に出産しました。会陰裂傷が酷く11日間入院し、料金は手出し15万円くらいでした。(特別室を利用しての金額です)
特別室はランクがあり2番目に高い金額の特別室でした。特別室は家族も泊まれるので。
今、コロナで面会も県内在住の旦那さんと母親だけで、立ち会いも県内在住の旦那さんだけ。なので2人目の出産時は子供も面会に来れないし、そうなると旦那さんも子守りで泊まれないので特別室じゃなくても良いかなぁと思ってます。
帝王切開の立ち会いは分かりません。
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただき、ありがとうございます😊
そうですね。特別室ではなく、普通の個室で良さそうですね!
今、入院の準備中なのですが、あってよかったものはありまさでしょうか?また、分娩時の助産師さんや先生の対応で困ったことなどありましたら、参考に教えて欲しいです(*^^*)- 10月1日
-
あおまま
初めての出産ですか?今、何週ですか?
みんなベテラン助産師さんなので何も心配しなくて大丈夫ですよ✨
産後すぐ、おっぱいの張りが酷くて痛くて辛かったんですが、隣の助産所の助産師さんから桶田式のおっぱいマッサージを一度受けただけでかなり楽になりました👍
入院の準備は、入院セットの中に産褥パットLサイズ入ってましたが足りず…余分に持って行きました。入院長くなると心配なので今回もLサイズ1つ、Mサイズ2つ準備しました。
陣痛が痛すぎて叫びすぎてしまい喉がかなり渇いて、持参した水分が足りなくなってしまい、途中で買って来てもらったりしました💦陣痛中1リットルも水分摂ってました😂なので、少し多めに水分持って行くと良いと思います。
私は促進剤を使っての出産でしたが、なかなか陣痛が来なくて先生が手で破水させてました。破水した途端、めっちゃ痛みがきて、いきんでもいきんでも出てこなくて吸引。理事長先生が吸引してくれましたが、一発で引き出してくれて、吸引によるベビーの頭のこぶは一個で済みました🎶助産師さんもさすが!と言った感じでした。
出産時、丁度日勤と夜勤の入れ替わりの時だったようで、助産師さんが6人、医師2人の超VIP待遇?!でした笑。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
初めてのお産で37週です!
産褥パット、多めに持っていきますね(^^)
壮絶な出産だったんですね(;_;)本当に出産された方々を尊敬します(;_;)心配症なので、いろいろ考え過ぎてしまうのですが、あおままさんのお話を聞いて、何があっても先生達がいるから大丈夫!と思えました😭とっても参考になりました!がんばります😊- 10月1日
-
あおまま
意外と役に立ったのは、テニスボール🎾だった気がします。産む時、ウンチ出る〜!って叫んでたので、旦那さんにボール当ててもらって少し楽になった感じでした。あとペットボトルに付けるストロー。出産時しか使いませんでしたが、役に立ちました👍
案ずるより産むが易し‼️何も心配せず、頑張って赤ちゃん産んで下さいね✨- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
温かいお言葉、ありがとうございます(;_;)!
テニスボールとストローは用意しました(*^^*)私も絶叫しそうなので、水分補給しっかりしますね!
とても励まされました😊がんばります!ありがとうございました(*^^*)- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日の夜間料金で
本来の入院より1日多く入院して
プラス11万くらいでしたヽ(*^^*)ノ
帝王切開、旦那さんだけ
立ち会いできますよヽ(*^^*)ノ
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます(*^^*)
いつも加藤先生にみてもらっているので、分娩時に先生を選べないのが不安なのですが、ゆいさんのときは特に問題ありませんでしたでしょうか(;_;)?
ゆい
加藤先生丁寧で優しいですよね☺️
分娩のときはお手伝い?に来ていた外部の先生でした!
私もそれは心配していましたが、ほとんどは助産師さんが付いていろいろして下さってて、先生は産まれる直前に来て最後縫うときくらいでした😅
ほとんど会話せず物静かな方でしたが最後も特に問題なく終わりましたよ😊
これからご出産なんですね?
お子さんに会えるの楽しみですね💓
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
助産師さんがほとんどしてくださるようでよかったです(;_;)助産師さんや看護婦さんの対応はよかったですか?
ゆい
ほとんど担当の助産師さん一人が付きっきりで対応してくださいました😊
とっても良い方で心強かったです✨
私は切迫で入院してたこともあっていろんな助産師さんや看護師さんと関わりがありましたが、皆さん本当に優しくて丁寧な対応でした💓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました(*^^*)
初めてのお産で心配ばかりです(;_;)マイナス点はありましたか?