※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2カ月の赤ちゃんのミルク摂取について、1回の量や間隔に悩んでいます。1日の摂取量が1000を超えることが多いので、他の方はどのように管理しているか気になります。

生後2カ月の赤ちゃんがいます。

ミルクを1回140〜160あげてるんですが
間隔が短かったりで
1日トータル1000超えてしまう日が多々あります。

みなさんは毎日きっちり
1000は超えないようにしてましたか?(><)

コメント

すみっコでくらしたい

全然気にしてなかったです。それではうちの子には足りなかったので(笑)
一応小児科でも相談しましたが気にせず飲ませていいと言われました。

K.A.A.T

1000超えないようにしてました💦
3時間持たないなら量を増やしてみてはどーでしょうか?
保健師さんに言われたのが4.5ヶ月で1000超える時はあるけど毎日とかでないなら大丈夫だよと言われました😂

deleted user

たまに超えてましたよ笑

deleted user

完ミでしょっちゅうというより毎日超えてました〜🤣

2300で生まれたおちびだったしミルクもらえないと永遠に泣くので😂

今は1日700ぐらいです。満腹中枢ができてから、落ち着きました☺️