
ミルクあげるとき、お子さんの顔を全く見ていない方いますか?娘の遊び飲…
ミルクあげるとき、お子さんの顔を全く見ていない方いますか?
娘の遊び飲みが始まり、30分かけて50mlしか飲まないみたいなことが1週間以上続きました。夏で脱水も心配だし、体重の増えも心配で、、、
友人に話したら「ママのお顔見ると嬉しくて集中できない子もいると聞くから、顔を全く見ずにミルクあげてたよ」とアドバイスをされたので、ぼーっと前を向きながらミルクをあげていたら、なんと、、、15分で飲み切りました!
しかも1度ではなく、その後割と飲んでくれるようになりました。
脱水や体重のことを考えるとこの方法を続けたいのですが、赤ちゃんの顔を一切見ない(ちゃんと飲めてるからチラ見はしてます)って、なんか赤ちゃん的にも、こちらとしても、道徳的(?)にどうなのだろうと思いまして、、、
これでいいんでしょうか😭
反対意見は歓迎ですが、批判はご遠慮ください🙇♀️
- ままり
コメント

ママリ
基本見てなかったです😇

はじめてのママリ🔰
ミルクの時は基本見ずにスマホ見てました笑
ちょくちょく減ってるからは確認していましたが、基本見てないです!
-
ままり
コメントありがとうございます!!
私もそうします🥹💪- 1時間前

みい
目が合うとのけ反って遊び始めるので基本見ないです!
テレビみながらチラッと確認してって感じです。
私も目合わせてあげなくていいのかなと心苦しいですけど飲んで欲しいのでたまーに目があったからニコッと微笑みますが基本は見なくて、目があっても真顔です笑

ちゃむ
ミルクあげる時セルフ飲みさせてて、私は家事とかしてたので全く見てなかったです💦

ミルクティ👩🍼
3人共、完ミでしたが、見てなかったです🥹
スマホいじるか、テレビ観るかしていました😂
たまに、ちゃんと飲めるか確認する程度には見ていました。
3人共、遊び飲みしませんでした😌
ままり
コメントありがとうございます!🙇♀️
見なくても大丈夫ですかね🥹
ちなみにその間テレビ見たり音楽聴いたりなどしてましたか?
ぼーっとしてるだけだと睡魔に襲われるときがありまして、、、😇
ママリ
携帯とか置いて普通に動画見てました!
ままり
ありがとうございます!!