※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
妊娠・出産

胎嚢の成長が遅くて流産の可能性が高いです。妊娠継続された方の経験はありますか?希望を捨てずに頑張りたいです。

胎嚢の大きさが4w5dで3.1㎜で
5w3dで少量の出血があったため診察したところ
胎嚢5.1㎜と全然成長していませんでした。
先生にも流産の可能性が高いと言われました。
胎嚢成長遅くても無事妊娠継続された方いますか?
少しでも希望捨てたくなくて。。

コメント

うに(25)

私は5w0dで胎嚢3mmと小さかったですがそれでも妊娠継続できてますよ😊
ずっと小さめと言われ続けたけれどそれでも今では平均くらいになってくれています!

  • はるる

    はるる

    回答ありがとうございます😭!!
    すごい希望になるお話で少し安心しました😭!!
    成長もゆっくりでしたか?😭
    5日で2㎜しか成長しておらず不安です😞

    • 9月30日
  • うに(25)

    うに(25)

    毎回平均より小さかったです😣💦
    先生もいい表情はしていなかったけれど「ママが諦めたらこの子も頑張る意味がなくなっちゃうから一緒にがんばってあげて!」と言われて毎日お腹撫でてがんばれ〜って声かけてました♡いまも♡笑

    でも小さいと不安ですよね…
    私も流産の経験があるからまた同じ事になったらどうしようと不安でした😭😭次の検診では成長してくれていることを願いましょう❤️私もお祈りしときます❤️

    • 9月30日
  • はるる

    はるる

    そうなんですね!!
    もう私は諦めモードになってしまっていますが少しでも望みあるなら赤ちゃん信じようと思います!!
    経験されているのですね、、ほんとお辛いですよね😞
    ありがとうございます!!祈ります😭😭

    • 10月1日
👧👧

私も胎嚢が全然成長していなくて流産の可能性が高いと言われています。
その後どうでしたか、、

  • はるる

    はるる

    返信が遅くなってしまいすみません🙇‍♀️
    6w1dの時点で1mmくらいしか成長しておらず99%流産と言われ、1週間後に手術と言われました
    前日の術前検査にて、奇跡的に心拍が確認できて手術は中止となりましたが、その数日後に大量出血からの自然排出となりました。いまだに悔しさや申し訳なさなどありますが、短い間でもたくさん頑張ってくれた子どもに感謝しています。
    ととちゃんさんのお子さんも必死に頑張っていると思うのでママが1番の味方でいてあげてくださいね☺️

    • 3月24日