※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
子育て・グッズ

お出かけの際にミルクを冷やすところがない場合、みなさん、どうやってミルクを作ってますか?教えてください!

お出かけの際にミルクを冷やすところがない場合、みなさん、どうやってミルクを作ってますか?教えてください!

コメント

scyママ

私は水筒にお湯と水を持っていってましたよ。
お湯でミルクを溶かして、あとはお湯と水で、温度調節するだけです!
家でもウォーターサーバーがあるので、お湯と水で作ってましたよ(*´∀`)

deleted user

外出する予定が既に分かっているのなら,前の日の夜のうちにお湯を冷やしたモノとお湯とで割ってます!
急に外出!ってなった場合は調乳様のお水を買います!
ちょうどいい温度で割れなかった場合は持ったいないけど調乳用の水掛けたり,トイレでは無い洗面所とかで冷まします…。
さすがにトイレの洗面所は嫌ですかね(´・・`)

yaomama

お湯と湯冷しを持って行って、お湯少なめに湯冷し多めに入れて、ちょうど良い温度にしてました。

しぇりー

赤ちゃんの純水などのペットボトルの水を持ってって熱湯でミルクを溶かした後埋めて温度を調整してます^ ^

めい

赤ちゃん用の天然水や水が売ってるので
丁度よくなる温度に調整して飲ませてました
家では湯冷し作って冷蔵庫で冷やしたものを割ってました

No.3ちびまま

うちは早めにコンビニでお湯入れて、自然に冷えるまで待ってます💦
それか急ぐ時は洗面台とかですかね、、、(´•̥ ω •̥` )

水筒とか色々持っていくと
荷物増えてしんどいですよね(๑•̆૩•̆)

こんちゃん

手洗い場で冷やしてました(^^;)

あいり

因みに皆さん、湯冷ましは赤ちゃん用のお水で作られてますでしょうか?

家では調乳ポットがあるのですが、普通のミネラルウォーターを入れて沸かせてて、それで作ってそれから普通に冷やしてます。

こんちゃん

湯冷ましもミルク溶かすお湯も水道水ですよ(^-^)

あいり

皆さん、参考になりました!
とりあえず赤ちゃんの純水は数本常備しておこうと思います。
ありがとうございました!

ちぃmama*

熱湯用と湯冷まし用で2本の水筒持ってってます(^^)
水道水を5分ほどグラグラさせたものを使ってます*