※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emi419
家事・料理

今育休中で5ヶ月になる男の子がいます。皆様は1日どう過ごされてますか?…


今育休中で5ヶ月になる男の子がいます。
皆様は1日どう過ごされてますか?私はいつも子供とダラダラしてしまって結局掃除機かけたり晩御飯作って1日が終わってしまうって感じです💦
やりたい事は沢山あるのに面倒くさくなってしまって先延ばしにしてしまってます😣
周りを見るとお家をおしゃれにしたり子供の為に何か作ったりなどしていて自分が時間を凄く無駄にしてるって思います😵
今日は子供の学資保険の話聞きに行こうと思ってたのに雨が激しかったので断念してしまいました😞こんな自分が嫌になる。。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

♡boy'sママ♡

同じですよ!育休中ですが、まだ下の子が一ヶ月ちょいですが、ダラダラ生活です(笑)

  • emi419

    emi419


    同じ方がいてよかったー❤️
    本当ダラダラしちゃっててまずいです💦

    • 7月15日
deleted user

私も全く同じですww基本中でだらだら…です。

ただうちは犬がいるので、仕方ない…と思って、天気がいい日は8.5キロの赤ちゃんを抱っこして、犬の散歩をしています。

犬と赤ちゃんを連れているからか、おじさんおばさんたちの知り合いができ、会うと色々教えてくれます。

赤ちゃんの時だけ、犬の時だけでも話かけてくれるようになりました。ただ同世代の知り合いはできないですが…w

ウォーキングのアプリ入れてGPSで距離など見れるようになってからここも歩こうかなーなんて気分のいい時は思ってます。

  • emi419

    emi419


    同じなんですね❤️

    あー分かります分かります!子供生まれておばあちゃんおじいちゃん声かけてくる率あがりました!笑
    私は外出ない時もあるので全然ママ友も出来ないですww

    ウォーキングアプリ私も取ってみようかなぁ♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪そしたら出てくきっかけになるかもです😊

    • 7月15日
さき

ぜんぜんいいと思いますよ!
息子くんに時間割いてあげてるなら。
ただ夜とかまとめて寝るようになって自分も睡眠足りてて息子くんがお昼寝してる時とかはなにかしてもいのかなーとも。

今の時期って小さい時とは違う大変さありませんか?
ひとりで叫んででそれが呼んでるように聞こえたり。
寝返りして自分でしたのに泣いてるしw
ままが視界からいなくなると泣いてみたり。
黄昏てみたり...。
今はまだ子供のペースでもいいのかなーと思います✧ \( °∀° )/ ✧

一緒に外に出れるなら出たらいいとは思いますけど♪

  • emi419

    emi419


    そうなんですよ!新生児とは違う大変さ!
    分かります分かります!
    1人でお喋りしてたり叫んだりしてるのがぐずってる様に聞こえてなんだかんだずっとつきっきりになってます😍💦

    今日とか子供と一緒に二度寝三度寝までしてしまって💦

    • 7月15日
  • さき

    さき

    うちなんか木造なので叫び声まじ気にします...。
    本人楽しそうなんですけどねw

    わかりますw
    でもままが起きてあげないと夜寝なくないですか?

    • 7月15日
  • emi419

    emi419


    うちも壁薄いんで隣気になります💦
    そうそう😆本人めちゃくちゃ楽しそうなんですよね😊❤️

    あっそういえば夜寝ないです💦
    私のせいだったのか😱😱

    • 7月16日
  • さき

    さき

    時間決めてそろそろやばいかなーって思ったら相手しますww

    ゆーてうちもあんまりお昼寝しないくせに夜寝ないんですけどね(´口`)

    • 7月16日
miya0120

同じくダラダラ過ごしてます

理想は赤ちゃん連れて行けるヨガやピラティスに通ったり、ベビーマッサージに行ったり…とか思ってますが思ってるだけで終わってしまいそうです

雨だから…暑いから…と理由があるつけてお散歩すら行かない事も多々あります(^_^;)

  • emi419

    emi419


    私も理想はそれなんです!!
    でも思ってるだけで行動出来ない💦
    おしゃれママ憧れてるのですが何もしない日々。。

    今日の私ですそれ。笑
    雨だからって1日引きこもってました💦

    • 7月15日
さっきーママ

同じです、、😫
私も学資保険の話ききに行ってねと言われてるのに中々行けず、行かず?二ヶ月たちました😅
離島なので、スーパーしかなく外は暑いのでと理由をつけて家でゴロゴロ子どもが起きたら遊んだり洗濯したりで、掃除機かけるのすら忘れてます!Σ( ̄□ ̄;)

またやっちまったーと思いながらもゴロゴロしてます😅💦

  • emi419

    emi419


    仲間がいてよかったです❤️
    中々出られないんですよねー😣妊娠前はアクティブな方だったのに今は外出るのが億劫です💦
    学資保険結局このまま聞きに行かない気がしして良くないんでもう予約しちゃおうかと思います!笑

    そうなんですよね💦またやっちまったって思ってまた次の日同じ1日を過ごす。。笑

    • 7月16日
BARBA

はじめまして。
うちも毎日ダラダラです。動くと暑いし…私も保険どうにかしないといけないんですが旦那さんが車乗って行くのを言い訳にしています。前は娘がグズるから家事ができないって言ってたけど仕事復帰が迫ってきて日中の家事はやめました。もうあと半年しかひっついていられないので逆に精一杯娘とダラダラしてます!!旦那さんが毎日帰りが遅いので娘が寝てからのんびり家事してます。

  • emi419

    emi419


    そうなんですよね💦私も後半年位しかべったりこんな風に過ごせないからいいかって思えました❤️
    今は息子との時間を最優先にしたいと思います💕

    • 7月16日
ももかっぱ

私も育休中です。4ヶ月になったばかりです。一人目の時は6ヶ月から児童館などほぼ毎日のようにいってましたが、二人目だし、まだまだ育休始まったばかりだしってのんびり過ごしています。赤ちゃんいると思うように物事進まないし。これからハイハイとかし出したらどんどん目が離せなくなり、今のうちに家の整理整頓とかしとかなきゃ!とも思うけど、だるいときはダルいしゴロゴロしちゃったりして一日終わります(笑)働いてるときに比べたら時間はたっぶりあるし、先のばしにしたっていいんじゃない

  • emi419

    emi419


    ゴロゴロで1日終わるの本当わかります💦
    しかもちょっと手が空くとすぐ携帯いじっちゃうのも私の悪いくせなんですよね😣
    そうですね!まだうごき回らない内に、又育休中の間に息子を思いっきり独占したいと思います❤️

    • 7月16日