※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

義母の携帯代に悩んでいます。Wi-Fiや料金プランの支援をするべきか、負担はどちらが負担するか迷っています。金銭的余裕がないため、皆さんの意見を聞きたいです。

義母のことが苦手です。
理由は割愛しますが、今携帯代のことで悩んでいます。
現在、義母は同じ県内、別の市内で一人暮らしをしています。
年金とアルバイト代とうちからの仕送り3万円で生計を立てています。
別で携帯代を支払っています。Wi-Fi等は義母の家にはありません。
今の携帯はiPhoneを使っていて(76歳です)3ギガまで高速通信、それが終わると低速になるようなプランに入っています。格安SIMを使用しているため月額1980円です。
3ギガを5日くらいで使用しています。
みなさんだったら、Wi-Fiを置いてあげたり、料金プランをあげてあげたりしますか?
またその費用は携帯代ということでこちらが持ちますか?
それとも年金、バイト、仕送りの中でやりくりしてもらいますか?

なんせ、お金がない人なので、何かをしてもらったことがなく、うちも住宅ローンや奨学金返済、子供がいて私が育休中であったりと金銭的に余裕があるわけではないので、これ以上義母にお金かけたくないな、なんて思ってしまいます。

皆さんのご意見が聞きたいです!

コメント

deleted user

まず、私ならそこまでしようと思いません😅
ケータイ代払ったり、仕送りしたりなんか絶対したくないです🤣
なのでもうそんなとこ気にせず、ほっときます(笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね!私の考えすぎですね!
    今でも十分してあげてる!って思って携帯のことは忘れようと思います😂
    ありがとうございます!

    • 9月30日
かやのしゃ

義母さんが当たり前みたいな態度を取られていたら腹立たしいなーと思って読んでいました。

もし電波的に問題ないならもう少しで楽天が無制限5G税抜き2980円プランを出すと記事を読みました。これに乗り換えてもらうと安く済むかな?と思います

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    義母はお礼を言ってくることも、当たり前という態度をとってくることもありません。

    携帯のいいプランがでたら変えてあげたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
K

しません!
ってか、いる?って感じです。
楽天モバイルの低速で十分ネット使えるので、私ですらWi-Fiなしの月2ギガでやってるのに…笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね!贅沢すぎますよね!
    私も月3ギガでやってます、、、笑
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
サイ

仕送りを2.5万にしてWi-Fiつけてあげるかな〜!って感じです😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    その手もありますよね!
    義母に今のままか、サイさんの提案か聞いてみたいところですが、なんせ76歳のため理解できるのか不安です。笑
    ありがとうございます😊!

    • 9月30日
はじめてママリ🔰

主さん優しすぎます😭❤️✨
私の義両親も金なしですが
仕送りもしたくないくらいです。
低速でも使えないことはないので
それで我慢してもらいます。
無理なら自分で払ってもらいます

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    私はこのままでいいかなと思ってたのですが、実母に料金プランくらいあげてあげなー!という感じで言われたため、私がケチなのか?と思ってしまいました。。
    低速でも待てば使えますもんね!!
    ありがとうございます😊!

    • 9月30日