※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

横向きで寝ることが落ち着くけど、悪い影響が心配。同月齢の人はどうしてる?添い寝や腕枕も気になる。

最近横向きが落ち着くみたいで横向きで寝るのですが、調べるとあまりいい事が書いてなくて😅(歯並びが悪くなる、股関節脱臼、腕のうっ血、頭の形など)
寝る前には仰向けに戻すのですがしばらくするとやはり横向きで寝てます。寝返りはできないようにペットボトルが置いてあるのでうつ伏せになることはありません。
同じくらいの月齢の方どうやって寝てますか?

また、添い寝も落ち着くようでよく腕枕もしてしまうのですが、これもどうなのでしょう、、💦

コメント

deleted user

息子も右側を常に下にして寝てます😓
市でやってる股関節脱臼検診では
脱臼はしてないけど
股関節が硬いから整形外科に行ってと言われました
結局は息子は3ヶ月前から
右向きにだけ寝返りしてるのと
寝る時のその向きぐせで
左の股関節が開きにくいだけと言われて
抱っこの仕方を
縦抱っこなら抱っこ紐をする時のように
足を開いてお腹にくっつけるコアラ抱っこをするように
横抱っこなら股の間に腕を通して
抱っこするように教えてもらいました!