
オーブンレンジが故障しました。修理が1万7千円から2万円かかるそうです。新しい安いオーブンレンジを買うか、レンジとトースターを買うか悩んでいます。どちらがおすすめですか?
こんばんは(^^)!
今日オーブンレンジが故障してしまいました(´・_・`)
スチーム機能付きのもので、スチームは一度も使ったことありません(笑)
修理に1万7千円から2万円かかるそうです…
それならレンジだけのものとトースター買うか、新しく安い型落ちのオーブンレンジ買う方が安くつきそうでどうするか悩んでます。
オーブン機能は、食パントーストしたり、たまーにチーズケーキ焼いたりするぐらいで、そこまで凝ったものは作らないです(>_<)
むしろ食パントーストは時間がかかるのでイライラしてますw
皆さんならどうしますか?
- みり0910(9歳)

yuri
新しいの買いますヽ(;▽;)ノ
トースト焼くの時間かかりますよね〜(´Д` )!うちは、魚焼きグリルで食パン焼いてます。

もちもち
レンジとトースター買います!
トースターなんて安いのは2千円でありますし。
出来ればオーブンレンジとトースター買いたいですが(^_^;)

どんちゃん⛄️
うちもスチーム機能付きのオーブンレンジがありますが、スチーム機能を使うほどの料理をしないので全く使いこなせてません(笑)
そして私もパンを焼くのに時間がかかることにイライラしてたのと、どうしてもトーストが食べたい!!という想いが募りに募ってトースター買い足しました!
なので、もしその金額で修理するとなったら…トースターとレンジを買います。2万円なら、こだわらなければ2つ買ってもお釣りがくると思うので、浮いたお金でおやつでも買います(笑)
コメント