※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
子育て・グッズ

友達の出産祝いについて、お酒やコーヒーは控えた方がいいですか?

出産祝い何貰ったら嬉しいでしょうか?🤔
お友達は1人目男の子で今回2人目で男の子が産まれました。

コストコのおしりふきがとある事情で一箱未開封があったのであげました。

2千円ちょっとだと思うのでこれじゃ少ないかなと思いましたが思いつきません😂

ぶっちゃけ初孫フィーバーでだいたいの物は買ってもらっていると思うので

出産祝い=出産おつかれさまー!おめでとう!
でお友達の好きな物でもいいと思いますか?

お酒とコーヒー大好きですが母乳あげなければ飲んでも大丈夫ですよね?

おそらくミルク育児の予定ということです。

コメント

ママリ

自分の物もらえるのもとっても嬉しいと思います🥺❤️

お昼寝の合間にホッとできるコーヒーなんて気が効いていてナイス👍です😭✨

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます🙈
    妊娠して禁煙してからコーヒー大好きになったみたいで🤣

    自分が買わないようなちょっと高級なコーヒーにしようかな🤭

    色々ため込みやすい子なのでやはりここはお友達に対してのプレゼントにします😳

    • 9月30日
K

お酒はさすがに控えた方がよいと思いますが、珈琲ならたくさん飲まなければ全然オッケーなので、コーヒーよいと思います!
デカフェでも美味しいものあるし、喜んでくれると思いますよ~👍️
私も一人目出産したとき、ママ用に紅茶とかいただいたの嬉しかったです♥️

  • ちび

    ちび

    ありがとうございます🙈
    それではお酒はやめて、カフェインレスのコーヒーと普通のコーヒー送ります🤣

    1日1杯飲むのが幸せみたいですので🤭

    • 9月30日
funkyT

ミルク育児なら、とっておきのコーヒーを贈ると喜ばれると思います!