※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま(25)
妊娠・出産

女性が未来の娘の名前に悩んでいます。候補は「乃秋」「恵那」「優羽」「莉亜」で、それぞれに理由があります。短い名前や秋や冬を入れたいと考えています。お花の名前も検討中で、友人や旦那の友達と同じ名前が多いことも気になっています。

まだまだ先のまだ見ぬ女の子の名前について
悩みすぎてなかなか寝つけません(笑)
候補がいくつかあるんですが、
それぞれ難点があります😂😂
皆さんはどの名前が可愛いと思いますか?✨
苗字は「○○の」です。

①乃秋(のあ)
息子に春、旦那に夏がつくので
秋を無理矢理あと読ませてます。
スッと読めるかどうか微妙です😱
苗字の最後がのなのでの続きになります。

②恵那(えな)
母がエマなので紛らわしい、、
旦那の親友の元奥さんがえな。

③優羽(ゆう)
息子の名前に翔という字が入るので
羽がおそろい〜!なんですが、
旦那の仲良くしてる先輩の妹かゆう。笑

④莉亜(りあ)
旦那の友達の子供がりあ。
私の友達の子供がりあな。

こう見ると私二文字の名前すきずきる(笑)
そして旦那の友達やらに同じ名前が多すぎる!😂
できれば秋か冬をいれたいです。
それか私がお花の名前なのでお花の名前もいいな〜
はー全然まだ予定もないのに悩んでます😆😆

コメント

m

名前で悩むのわかります🤣🤣
あたしもう産むことないはずなのに女の子の名前考えてますwww
あたしもえなちゃん候補です❤️笑

混ぜちゃうとダメなんですかね?😋
優秋→ゆあちゃん 羽秋→うきちゃん
恵秋→えあちゃん 莉羽→れあちゃん

  • まま(25)

    まま(25)

    えなちゃん可愛いですよね〜!🧡
    ゆあちゃんも可愛いです😆💡

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

妹の名前とか元奥さんの名前とか、そこまで追ってったらよっぽど変わった名前じゃないと誰かしらと被りますよ〜😅
女の子の名前ってバリエーションあるし考えるの楽しいですよね✨
わたしも花言葉が良いやつで、なんか名前にできそうなのないかな〜って妊娠初期考えてました💕男の子だったので意味なかったですが笑

  • まま(25)

    まま(25)

    旦那的にはなーんか気まずいみたいです😭笑
    男の子はパッと決まったんですけど
    女の子かなり悩みますねこれ(笑)

    • 9月30日
deleted user

私も予定のない女の子の名前考えることよくあります(笑)
我が家は、「と」から始まる名前で考えてます( ꒪Д꒪)

その四択ならのあちゃんが好きです~!
「の」が2つ続いても声に出したらあまり違和感感じないですよ( ¨̮ )︎︎♡

  • まま(25)

    まま(25)

    のあちゃん私も結構好きです💡
    でも旦那がのを一個省略して呼ばれるよ〜とか言ってきてて😂笑

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういうあだ名もありかなって思いますけどね( ੭ ・ᴗ・ )੭

    • 9月30日
ら

わかりますーーー!!
私は逆に女の子だったとして、つけたい名前が芸能人の名前と被ってしまい、女の子だったらみれいちゃん、れみちゃんが候補にあるのですが
桐谷美玲の定着が強いと言われたり、あの料理の平野レミやん!と言われてガックリしてます。笑
男の子はもう決まってるのでいいのですが女の子って難しいですね😂😂

  • まま(25)

    まま(25)

    えーみれいちゃんもれみちゃんも可愛いです🧡
    男の子は私もパッと決まったんですが、
    女の子となると難しいですねー😂
    あと2ヶ月ちょっとで性別わかりますね!✨✨

    • 9月30日
mizu

この中だと、私は恵那がダントツで好きです😊✨

乃秋はぱっと見では読めなかったです💦

  • まま(25)

    まま(25)

    えなちゃんいいですよね〜!🎀
    パッと見やっぱ読めないですよね😭
    でも、のあきでものしゅうでもないよな〜
    のあだろうなー?ぐらいには分かるかな?って思ってて、、
    全く読めないわけじゃないしいっか💡って感じです笑

    • 9月30日