
コメント

りりりん
産後三週目です!
私もホルモンのせいなのか
お昼寝すると寝汗がすごくびしょびしょです!
なのに夜は寒くて寒くて…
と思ったらまた汗をかくの繰り返しです💦
一人目もそうだったのでまたか…という感じですが一人目の時はちゃんと治りましたよ😊

退会ユーザー
未だに体温高いです😭
妊娠中より上がりました
平熱が36.8です😂
-
退会ユーザー
飛ばされました😂- 9月29日
-
ママリ
すみません😱💦
下の方下の方見て気付かずでした😭😭
私も平熱少し高くなりました!
私もそのぐらいです笑
でもなぜか病院行くときだけ37度になったり笑
コロナのこともあり毎回ドキッてしてました笑🥶- 9月29日

はじめてのママリ🔰
わたしもホルモンの影響なのか、産後すぐに風邪もひいていないのに寒気が止まらず。。歯をガタガタするほどでした。部屋をいつも以上に温めて厚着をしていた記憶があります。いつもは薄着なのですが。。鉄分の入ったものを飲んだりして体を温めていたら自然と治ります。本当に突然寒くなります。娘が1歳になった今でも時々体温調節ができないような感覚がありますが、だいぶ治りましたよ!
-
ママリ
私も産後すぐは歯をガタガタするほどでした!!
エアコンのききすぎかと思って家族に寒くない?と聞くとみんな暑いって言って
わたしが今日暑いねというとそんなにって感じで‥‥笑
やっぱり鉄不足ですかね😅💦- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですね💦暑くて冷房をガンガンにつけていた時は、暑がりのダンナに部屋が寒いと言われました😅鉄分不足もあるかもしれないです。ホルモンとか寝不足とか疲れとかいろいろ関係してそうですよね💦
- 9月29日
-
ママリ
どれがなにが原因なのか分からないのがまた辛いですよね😅💦
きっと全部なんでしょうけど笑
同じ方おられて少し安心です☺️- 9月29日

退会ユーザー
産後1年間は体温調節おかしかったです!
とにかく暑いーってかんじでした
かと思えば足は冷たかったり😅
-
ママリ
なんか、変な感じですよね😢💦
私の場合は体の内側が暑くて暑くて‥‥
皮膚はつめたのにって感じです😂
1年間ですかー!それは辛い😖- 9月29日

ミニー🔰
産後すぐは寝て起きたあと汗だくでした💦
でも表面?は寒い感じがしてタオルケットかけるんですが、起きると汗だく😭
体温調節が難しかったです💦
-
ママリ
今、ちょうどそんな感じです。😭💦
体の内側暑いのになんか寒くて笑
汗だくで起きる日もあれば
寒くて起きるなんてこともあって毎日バラバラです笑🤣- 9月29日

まゆみ
2年近いですがホントそうです。寒いと厚着してたと思えば少し動いたら暑いとか
明らかに前とはちがうので戸惑ってます😭
最初は更年期かと思ってけど皆さんあるの知ってほっとしました😭
-
ママリ
わかります笑😅
出産したの8月なのに長袖着て寝てました笑
全然違いますよね‥‥
体温調節だけじゃなく肌質も変わったりして本当に戸惑います。😅- 9月29日

退会ユーザー
悪寒戦慄じゃないですか?!😭
何回かなりました💦
-
ママリ
悪寒戦慄って初めて聞きました🤔
ちなみにどのような症状でしたか?💦- 9月29日
-
退会ユーザー
悪寒で、寒くて寒くて、体の芯から冷える感じです😭
私は寒いプールに入ったあとのようにガタガタ震えました…真夏に😭
体温調節が出来なくなってるらしいです😭
一時間くらいでおさまりましたが、何回かなりました💦
怖いですよね😭- 9月30日

ごごてぃー
私も産後入院中も体温おかしかったですが、退院してからもっとひどくなり体調崩し、頭痛が酷く、頭痛外来に行きました😂
産後は、調子が同じ身体なのってくらい変化がありますよね😂
休める時、しっかり休んでください😊
-
ママリ
私も産んだ瞬間から急に寒気がしてそこから体温調節できなくなりまた。😭
分娩室は産まれてる赤ちゃんのために少し暑い部屋になってるはずなのに産んだら寒くて寒くて笑笑
本当に体質変わりすぎて戸惑いますよね😣💦- 9月29日
-
ごごてぃー
わかります!
私も出産終えたら急に寒さがしてガタガタしてました😂
病室戻ったら、寒いのに発熱があり薬もらって飲みました💦
一気に血液が出るから、おかしくなるんですかね😭
産前から色々身体の変化あるのに産後もあるのでつくづく女って大変だなと思いました😂- 9月30日

LARA
そういえは私もそうでした!12月の寒い時期でしたが、布団かぶると身体が寝汗でびっしょりで気持ち悪かったです。
-
ママリ
そうですよね‥‥
私も産んだの8月なのに寒くて寒くてでした😳💦- 9月29日
ママリ
めちゃめちゃ寝汗かいてるのに寒いんですよね‥‥笑
ちゃんと治るんですか!良かった😌✨