
夫が美容師の女友達に子供の髪を切ってもらっている際、友達が「なんで私の事選ばなかったの❓」と言った。夫に好意があるか心配。接触を減らすべきか悩んでいる。
夫が独身時代の時からの美容師の女友達で、最近子供の髪の毛を切るのをお願いしているのですが、旦那が予約をする際に友達なので直接LINEで予約をとっています。最近になってその予約を取る際に世間話から『なんで私の事選ばなかったの❓』と言われたそうです💦それって夫に好意があるという事なのでしょうか?もうあまり接触させないほうが良いのでしょうか?私の考えすぎでしょうか?
- さくらんぼ🍒(5歳8ヶ月)

空色のーと
それはちょっと嫌な感じですね、、、。相手に未練というか、わだかまりがありそうで😑
私なら、もうそこで予約とるのやめます💦

ちびすけ
友達の冗談ってゆーのもあると思いますが、私ならもう接触させないですね😔
連絡も取らせないし、別の美容室に変えます!

ぽぽまむ
予約キャンセルしましょう!
なんならブロック!
コメント