
コメント

りんご
離乳食コーナーに売ってる粉末レバーをおかゆに混ぜてあげてました😊

ままり
お湯にとかすレバーや青のりは手軽でいいと思います。
あとはほうれん草とかでしょうか?
心配ならフォローアップミルクは鉄分が多いと聞きましたが、美味しくないのであまり飲みたがらないとも聞きました😅
-
( ¨̮⋆)
青のりまだあげたことないので試してみます✨
フォローアップ美味しくないんですね😅
1歳からと思ってたので全然考えてませんでした🤣
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日
-
ままり
子育て支援の助産師さんが、後期になってくると鉄が不足しやすく貧血になると食べ物で補うのが難しく、鉄剤が処方されてるそうです。貧血が続くと知能発達にも影響するので心配なら一度受診をと言ってました😅
- 9月30日
-
( ¨̮⋆)
やっぱり受診が1番ですよね😔
昨日から離乳食にミルクで作ってみたりしてるので
次の検診で聞いてみます☺️✨- 10月1日

3-613&7-113
プルーンエキスを白湯でといて飲ませてます。あと、今旬なので生のもお店にあると思いますよ😊
-
( ¨̮⋆)
プルーンエキス😳
美味しそうだからあげやすいかもですね🥺💕
ありがとうございます🙇♀️- 9月30日
-
3-613&7-113
白湯でといたり、ヨーグルトに混ぜたり食べさせ方楽ですよ😊整腸作用もあるので、それも助かってます。
- 9月30日
-
( ¨̮⋆)
アレンジもできるんですね😳💕
整腸作用もあるんですか😳
一石二鳥以上ですね😳✨✨- 10月1日
-
3-613&7-113
蜂蜜みたいな液体なので、(料理得意なママは)アレンジしやすいと思います。私は、不得手なので白湯で溶かすくらいです。
- 10月1日
-
( ¨̮⋆)
私も料理下手です🤣🤣
何でもかけちゃえ〜ってなると思います🤣🤣- 10月1日
-
3-613&7-113
アレンジ出来る人尊敬しますよね😅💦私が、下手にやると失敗作しか出来ない…😭
- 10月1日
-
( ¨̮⋆)
ほんと尊敬します🤣🤣
これと合うかも💡ってひらめきたいですね🤣😭- 10月1日
-
3-613&7-113
私には、夢のまた夢です😅💦
- 10月1日
-
( ¨̮⋆)
同じくです🤣🤣
- 10月1日
-
3-613&7-113
あの発想凄いですよね。浮かばないし、浮かんでも失敗するし…。知識あってこそ、なんでしょうが。
- 10月2日
-
( ¨̮⋆)
勉強するにも難しすぎて😔😔
- 10月2日
-
3-613&7-113
難しいですよね💦💦何から手をつけたら良いのか、わからないです💦
- 10月2日
-
( ¨̮⋆)
レシピ通りしてもなんか違うってなったりします😂
- 10月2日
-
3-613&7-113
わかります🤣そんな形にならない!って騒ぎたくなります。
- 10月2日
-
( ¨̮⋆)
なんでええええええ!ですよね🤣🤣
- 10月3日
-
3-613&7-113
はい😅ギャル曽根さんみたいにパパッと家の物で作れるようになりたいですが、あの方調理師免許お持ちですもんね。
- 10月3日
-
( ¨̮⋆)
そうなんですか😱
あこがれます😔- 10月3日
-
3-613&7-113
たまに手抜きレシピとか簡単レシピとか見ると、「そんなん家にないよ😅」て物使う方いらっしゃりますが…。ギャル曽根さんは、本当に家にあるやつで代用したりして作られるので尊敬します。
- 10月3日
-
( ¨̮⋆)
そうなんですね😳💡💡
いい事聞きました🤣💕参考にしてみます🤣🤣- 10月3日
-
3-613&7-113
見てて勉強になりますよ😊
- 10月4日
( ¨̮⋆)
そんなのあるんですね💡💡
さっそく見てみます☺️✨
ありがとうございます🙇♀️