
野菜を急に食べなくなり、困っています。野菜ジュースやパンに混ぜる方法を考えていますが、ホットケーキは失敗しました。お好み焼きは食べてくれます。どうしたら良いでしょうか。
野菜を急に食べなくなりました。
有難いことに今まで離乳食からずっと食べない、とゆーことに悩んだことがなかったのでどうしたらいいかなと。
・野菜ジュースを作る
・野菜をまぜこんでパンを作る(朝はパンです)
これくらいしか思いつかず。
ホットケーキに混ぜるのはだめでした(すり下ろしてもだめでした、、、笑)
お好み焼きだけは食べてくれます。多分ソースの力かな?とも(^^)
- 未来(6歳)
コメント

りん
何歳かにもよるかもしれますが…
我が家はつくねに混ぜるカレーに混ぜるをしてます🤣あとはチャーハンも細かくすれば🙆🏻♀️

とも
ハンバーグにまぜるとかしてました😊
-
未来
コメントありがとうございます。
ハンバーグだと玉ねぎ、にんじんでしょうか^ ^
めちゃ細かくしないと前に野菜だけほじくってよけてました、、、笑- 9月29日
未来
コメントありがとうございます。
1歳10ヶ月なので、同じくらいですね^_^
カレーはにんじん🥕はいいけど、じゃがいもは🥔食べません。。
以前は大好きだったラタトュユも全く手をつけないんですよね、、