
コメント

y
尼崎は住めば都ですよ~😊
ゴミ出しが楽って聞きます!

ホルン
尼崎市の阪急園田に住んでます(*´-`)
治安は、そこまで悪くないように感じています☆
園田の駅周辺は、100均やコーヨーやコープなどがありますよ☆
マンションより一軒屋の分譲が多いです☆
電車は、普通しか停まりませんが、梅田まで10分で行けます!
あっゴミだしは家の前ですw
阪急沿線で人気があるのは、西宮北口みたいですねw
確かに、1度行ったことありますが、駅周辺にお店がたくさんあり、赤ちゃん本舗もありました!
JR尼崎は、駅前にキューズモールがあります!
昔は尼崎ってイメージが悪かったようですが、住めば都です(笑)
芦屋方面は、高級住宅のイメージがありますね☆
大阪よりではない感じはしますが…(;゜∇゜)
-
ちゃんス
すごく詳しくありがとうございます( ; ; )
尼崎市ちょっと怖いイメージがあったのですが、やはり大阪に出るのが近いしいろいろ商業施設あるんですね!!(*^^*)
園田周辺ちょっと調べてみます(^^)
ちなみにホルンさんは尼崎市出身の方ですか??
よかったら小学校や中学校とかの善し悪しも知っていれば教えていただきたいのですが、、f^_^;笑
よろしくお願いしますorz- 7月16日

ホルン
グッドアンサーありがとうございます☆
私は大阪出身で、結婚して園田に来たので残念ながら学校には詳しくないですが、今のところ悪い噂は聞いたことはないですよ(*´-`)
この辺りで、知り合うママさんたちもいい人が多いです☆
尼崎出身のママ友もいますが、尼崎のイメージが悪いことを悲しがってました!
ただ、園田競馬場があるので、その近所は馬臭いですよ(笑)
最近、園田に家を購入したところですが、住み心地は悪くないです(*´∇`*)
気に入る場所と家が見つかるといいですね☆
-
ホルン
返信が上手くならなかったようですね💦
分かれてしまってすみません💦- 7月16日

うどん( ˙꒳˙ )
家を買うなら、個人的には西宮がオススメです。
私の知っているデメリットを挙げます。
尼崎⇨阪神沿線以外は治安が悪い、学力が低い、給食がない、他所からのイメージが悪い。
西宮⇨保育所の空きがない、土地が高い。
芦屋⇨大阪に遠い、土地は3つの中で一番高いかも。
メリットを挙げます。
尼崎⇨保育所に余裕がある、大阪に出やすい。
西宮⇨住みやすい、給食がある、子供の医療費が安い(医療費の制度は曖昧なのでご自身で調べてみてください💦)
芦屋⇨高級住宅街、神戸に近い。
3ヶ所で共通しているのが、阪神沿線(海側)<JR沿線<阪急沿線(山側)の順で治安がよくなります。併せて土地の値段も上がる様です。
ただし、尼崎<西宮<芦屋の順で治安が良くなるので、尼崎の阪神沿線と芦屋の阪神沿線では、大きく差があると思います。
私は他県から尼崎に来ていて、賃貸住まいをしているので、子供が小学生に上がる頃には西宮へ引っ越そうと考えています。
尼崎で小学生の子供がいる友人に、学校の話を聞くと信じられない内容が多いので(笑)
ちなみに、購入は兵庫限定なのですか?大阪市内に近いという希望なら、大阪の豊中/吹田/池田はいかがでしょう?車必須になりますが、、、。
-
うどん( ˙꒳˙ )
読み直して間違いがありました。
尼崎のデメリットの「阪神沿線以外は治安が悪い」は「阪急沿線以外」の間違いです。- 7月17日
-
ちゃんス
沢山の情報ありがとうございます( ; ; )
とっても参考になります!!(*^^*)
西宮良さそうですね(^^)
主人の勤め先が神戸駅周辺で、私の実家が大阪なので、なるべく大阪寄りの兵庫県内で、と主人に言われてるんですよ〜;^_^A笑
尼崎に主人が住んでいたんですが、今と昔では小学校の環境とかも変わってますよね(°_°)笑
もし差し支えなければ、尼崎のお友達のお話聞かせてもらえませんか??m(._.)m- 7月20日
-
うどん( ˙꒳˙ )
聞いた話では、親子共々乱暴な方が多い、授業がなりたたない、その為勉強が学校だけでは追いつかない、という感じでしたよ。
こんな人がいた、あんな人がいる、という細かい話は長くなりそうなので割愛しますが、子供の友達が汚い言葉を使う(もちろん親もですが)ので、覚えてきて困るとも言ってました。
大阪のどのあたりがご実家かは存じませんが、大阪市内なら京橋付近とか大国(西成)付近、堺、岸和田、和泉らへんのご出身なら気にならないかもです。
私も長く大阪に住んでいて、大阪出身の友人は多いですが、上記出身の方は北摂出身の方より気性や言葉使い荒いですよねー。
多分尼も同じ感じです(笑)- 7月20日
ちゃんス
そおなんですね(^^)
ありがとうございます(*^^*)