※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
子育て・グッズ

女の子が保育園で顔を引っ掻かれました。保育園の先生に相談し、注意が必要かどうか確認してみてください。

保育園でお友だちに顔を引っ掻かれたようです。

昨日保育園に迎えに行くと、目の周りに複数の引っかき傷ができていました。
保育園の先生はお友だちが目が気になって触った時に出来たと説明してくれましたが、目のギリギリまでキズができていました。

0歳児クラスなのでケンカしたとかではないのですが、こういう事ってよくあるのでしょうか?

女の子の顔ですし、目に入って失明でもしたら大変です。

保育園の先生にちゃんと見ててくださいって言った方がいいのでしょうか?

コメント

まま

目の周りとはいえ、万が一目の中に指が入ってる可能性もあるので園で受信していただいた方がいいと思います。

保育に携わる仕事をしていますが、
私の職場ではそのように対応しています。

  • よし子

    よし子

    そうですよね💧そういう対応はしてくれないのかなと思ってしまいました。子供は元気にしてるので、大丈夫だと思うのですが、念の為病院で見てもらった方がいいか迷ってます。

    • 9月29日
  • まま

    まま


    園で受信してもらうべきです。
    それが言いづらければ、ご自身で眼科へ行きましたと園に伝えると先生たちもハッとすると思います💦

    怪我は本当によくある事なので仕方ないと思うのですが、その後の対応で変わりますよね💦

    • 9月29日
ひさ

よくやられて帰って来てたし、やって帰ってきてました😅
まだ「ダメだよ!」がわからない年齢なので仕方ないと私は思ってましたし、1度女の子のお顔に傷を付けたことがありましたが、親御さんも「子供同士はよくある事だから気にしないで!子供は治り早いから大丈夫だよー!」と仰ってくださいました😊
先生達も完璧ではないので、咄嗟の事には反応出来ないことはあります💦
私なら、ちゃんと説明してくれる先生で、かつ、すみませんでしたって謝ってくれる先生(もちろん全部先生の責任とは言わない)なら1度は様子見ます🤔
ただ、あまりにも引っかき傷が多い、うちの子だけ...とかならちょっと言いますが、めんどくさい親にならないように...て感じですかね😅

  • よし子

    よし子

    やっぱりよくあることなんですね!
    でも実は2回目なんですよね。前は首の後ろだったので目立たないしいいですよって言ったのですが。めんどくさい親だと思われても困るのですが、一応言うことにします。

    • 9月29日
さっちー

目の近く、びっくりされましたよね…😰
そのくらいの月齢だと、他の子が気になって触ろうとする→傷つけちゃうのはよくあることだとは思います。
先生は謝罪してくださいましたか?
再度気をつけるよう伝えたら、要注意で見てくださるとは思いますが、先生1人に子供1人で見ているわけではないので、預けている以上相手ありの怪我は避けられないことではあるかもしれませんね😢
もしかしたら自分の子が加害者になることもあるかもしれませんし…(ほとんどの保育園では、トラブル防止のため、加害者側には伝えないと思うので)

注意しても立て続けに何度も続くようなら、上の先生に相談されてみてもいいかもしれません

  • よし子

    よし子

    よくあることなんですね。上でも書いたのですが引っかき傷は2回目なので、一応先生に言うことにします。
    でも自分の子もケガさせることもありますもんね(><)ある程度は仕方ないですよね(><)

    • 9月29日
  • さっちー

    さっちー

    二回目なのですね…伝えたら先生もより気をつけてくれるとは思いますよ❗️
    集団生活の場に預けている以上、大怪我でなければ、ある程度は怪我して帰ってくる可能性があることは仕方ないですよね😢

    • 9月29日
はじめてのママリ

うちも目のまぶた上に赤いアザが出来てた事ありますが保育園から説明もないし聞いても自分でぶつけたかんじゃないか。保育園では特になにもなかったと言われました😂
100%しっかりみといてとは言えないので預けている以上しょうがないのかなと思います😅

  • よし子

    よし子

    説明もないのはちょっとひどい気がしますが、そういう感じなんですね💧
    四六時中見てる訳じゃないですし子供は怪我したりするのはしょうがないですよね。

    • 9月29日
p

産休中の保育士です。
目の近くの傷は怖いですよね💦
0歳児さんですし、意図的にやることはないですが、傷が複数ということであればただ触るだけではそうはならないし、近くに保育士がついてなかったのかな…って思います。
保護者の方からは見えない部分となってしまいますが、どんなシチュエーションでとか、子ども同士と先生はどこにいてとか納得できる説明があるべきだと思います。
早ければ0歳頃、1.2歳頃は引っ掻きや噛みつきが頻発する年齢ではあります。お子さんの成長の段階で起こることですが、保育士はそれを止めなければいけないし、よくあることで片付けられる問題じゃないです。。

  • よし子

    よし子

    保育士さんがそう言ってくれて安心しました。
    今日保育園に言ってきちんと説明してくれました。モヤモヤしていたので言ってよかったと思います。

    • 9月29日
  • p

    p

    本来であれば朝お預かりした状態でお子さんをおかえししなければいけませんから…きっと先生も大切なお子さんに怪我をさせてしまって心が痛いと思います😢もう同じことがないように保育士が安全に配慮して防いでいくしかないです💦

    • 9月29日