
コメント

退会ユーザー
解熱後2~3日で発疹は消えました!
退会ユーザー
解熱後2~3日で発疹は消えました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
付き添い入院 寝返りなどする月齢 お風呂はどのタイミングで入りましたか … 下の子がrsで入院中ですが寝ている時に入ろうと思っていましたが再々看護師さんが来るのと 、寝返りするのと 、うつ伏せ寝をするので点滴が絡…
余った坐薬ってとっておいていいのでしょうか? 子どもが生まれて初めて熱を出し、小児科に行きました。 (小児科は何度も行ったことあるのですが発熱の症状が初めてです。) 先生から「坐薬ってお家に余ってますか?」…
今週の月曜日、咳症状のため、小児科受診しました。 咳も今はほぼなく、めちゃくちゃ元気です。 今日の朝から、黄色の濃い鼻水が出始め、 また、鼻水が臭いと言いました。 私は臭いとは思わなかったのですが、本人は何度…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆら
いま3日目で発疹は薄くなってるけど機嫌が悪いままなのと、食事もあまりとれず、ずっとべったりです。痰の咳き込みも少しあり、、診察に行くべきか悩んでます…
退会ユーザー
咳や痰を切る薬など貰ってますか?
ゆら
貰ってます!背中に貼るテープももらってますが、、ずっと不機嫌でガスもよく出るので突発性以外のもあるのかと不安になってきまして😅
結構日にちってかかるんですかねぇ… 発疹あるうちは食欲なかったですか?
退会ユーザー
うちは熱が出始めたときからずっと不機嫌でした。
トータル1週間くらいで治って発疹消えてきた頃には食欲も戻ってきてました。
ゆら
そうなんですね!先週の水曜から発熱して、うちも序盤から機嫌悪かったです💦ネットではよく解熱してから機嫌悪いとありましたけどね💦
そろそろ治る頃かなぁ…長くて不安になりますね😥
退会ユーザー
長くても今週中には機嫌は治るのかなと思いますよ!
うちは咳はなかったけど、下痢と嘔吐が少しありました。
ゆら
下痢と嘔吐もつらいですね💦
痰が絡んでるのか、咳こむときがあります💦昨日は1度だけちょこっとだけ吐き出してました😥
うちの子、立ち抱っこの要求なので旦那と交互にやってますが、もう腰やばいです💦寝るのも抱っこで😭
ゆら
けっこう日数かかると仕事も大変ですね💦 突発性がここまでのものとは知らなかったです…
退会ユーザー
お仕事されているんですね!
私は深夜のバイトだけなんですが、昼間もずっとグズグズだったので睡眠時間3時間とかでしんどかったです💦💦
やっぱり症状も個人差あるし、グズグズされると大変ですよね😭
ゆら
こんばんわ!
やっと、やっと子供も元気になりましたー😭 保育園も初日はまだボーッとしてる感じでとりあえず半日行かせて様子みました。でも、次の日からは普通に行けました!まだ完全に体力が戻ってはない感じですが、動き回ってるし、ご飯も食べるし、ひと安心です❗️
ほんと、うちも昼間も夜もずーっとグズって抱っこでした😅
仕事も長く休めないし、在宅を配慮してもらって、抱っこ紐で立ちながら業務したりして辛かったです😭
元気だと動き回って違う大変さがあるけど、健康が1番です。
普通の日常が幸せだなーとつくづく思います。
退会ユーザー
良かったです!!
お疲れ様です😌
元気が一番ですよね!
季節の変わり目で体調崩しやすい時期ですが気をつけながら頑張りましょう!