
コメント

🔰
はいはいです!
3週目くらいから完ミにしました!
私がどんどん体調悪くなっていったので😅

退会ユーザー
生後1ヶ月から完ミにしました。
母乳をあげる不快感と楽するための完全に自分の都合です💦
ほほえみのラクラクキューブ使ってました!
粉はよく撒き散らかしてたので掃除が嫌でずっとキューブでした🤣
-
みー
らくらくキューブ!うらやましいです!うちは金銭面が…(笑)
完ミらくでしたか?わたしもひとりめは完ミなんですが、母乳もう少しがんばるべきか迷っていて。。- 9月29日
-
退会ユーザー
金銭面は諦めていました!
相当お金かかるとおもっていたので今は仕方ないと💦
楽でした!ミルクあげるのが他人ができるのが凄い大きかったです!
今後2人目できたときは絶対初めから完ミにします( 笑 )
母乳だと時間とか色々気にしないといけないのもしんどかったですし外出が結構困ったので💦- 9月29日
-
みー
粉は面倒ですもんね🤔
外出はミルクの方が荷物が増えるとデメリットに感じる方が多いようなのですが、どこでも誰でもあげられるのはいいですよね!
上の子もいて頻回は頑張れないのでまた完ミにしようかなと思えてきました!- 9月30日

れおたん
はいはいでした。
陥没乳頭で子どもが全く吸ってくれず産まれた時から完ミでした。
-
みー
はいはいお使いの方多そうですね!
乳腺炎などは大丈夫でしたか?💦- 9月29日
-
れおたん
乳腺炎はならなかったですが、しばらくは張って痛かったです。
- 9月29日
-
みー
そうなんですね!参考にさせていただきます😌
- 9月30日

香織
上の子も下の子も生後1ヶ月から完ミです。
ミルクはEあかちゃんです。
出産した病院で使っていたミルクを使ってます(*^^*)
完ミになった理由は、上の子も下の子も吸うのが下手で、全く飲めなかったからです。
最初は搾乳で飲ませてましたが、だんだん出なくなり完ミになりました。
-
みー
産院のミルクをそのまま続けられたんですね!
うちもまだ力が弱いのと、わたしの乳管?があまり開いていないようでなかなか上手くいかず💦
搾乳もたいへんですよね…。- 9月29日

nyapi(28)
生後1ヶ月で、1日一回搾乳したのをあげてほかは完ミです!
ミルクは、ほほえみ使ってます!
自分の乳首の長さが足りず、保護機使ってましたが、産後の毎回の授乳に自分がストレスなってしまって今この状況です😂
-
みー
うちも1日1、2回は搾乳してあげてます!
授乳って大変ですよね💦母乳はらくと聞きますが苦労も多そうですし、ミルク作って洗い物して…の方がらくな気がしてしまいます。。- 9月30日
-
nyapi(28)
乳腺炎とかなったりもしますし、
卒乳も遅くなるとか聞いてたら
全然ミルクでもいいやあって感じです😂🤚💗- 10月4日
みー
はいはいコスパがいいのでこれから使おうと思ってます!
体調よくなられましたか?💦お疲れ様です!