
エンジェルメモリーと「みてね」を連携してエコー動画保存している方へ。エコー動画を「みてね」に保存する方法と、スマホ本体のカメラロールにも保存する方法を教えてください。
「エンジェルメモリー」と「みてね」と連携させてエコー動画を保存している方、教えてください🥺
前回初めてエンジェルメモリーのカードをもらっての健診でした。「みてね」と連携させると自動的にエコー写真が「みてね」にも追加されました。
今日また新しいエコー動画をエンジェルメモリーに入れていただいたのですが、それを「みてね」に保存する方法がわかりません!
もともと「みてね」アプリを使用しておらず、エンジェルメモリーの動画を保存するためだけに使っているので詳しくありません😅
どなたか教えていただけると助かります🥺💓
また、「みてね」に保存したムービーは、スマホ本体のカメラロールにも保存することができるのでしょうか?!
もしできるならその方法も知りたいです!
よろしくお願いします🥰❤️
- a(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も1人目出産の時に利用していました😊
『家族設定』のなかにある『アルバム詳細設定』というところに「Angelmemory」と入ってないですか?
そこをクリックすれば登録された動画がリストアップされてるので追加を押せばよかったかな・・・と思います。一年以上前なので仕様が変わっていたらすみません😭
みてねに登録したあとは、動画を開いて、右上?のメニューみたいな『...』みたいなとこをクリックで保存って出てきますよー☺
もし、参考にならなければすみません・・・。
a
ありがとうございます!!!😍❤️
教えていただいたとおりにしたらバッチリ「みてね」に保存もカメラロールに保存も簡単にできました✨
自分なりにかなり探しても見つからず困ってたのでとても助かりました😭✨
本当にありがとうございます!!!😆💕💕💕