
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠してすぐに身体介助は避けるように職場が配慮してくれました!
食事介助や自立されている方のトイレ介助、あとは掃除や体操、レクなどの雑用をしてました☺️

かえで
妊娠わかってすぐ
念のためやめましたよ😀
-
えり
ありがとうございます。
出来れば避けたいとは伝えたのですが、未だに訪問ルート組まれてまして…つわりもあるし、心折れそうです。- 9月29日
-
かえで
妊婦さんなのに。。
配慮してくれないと
なんかあったときに
職場は責任取れないのに💦- 9月29日
-
えり
精神疾患のヘビースモーカーのタバコの煙ムンムンのお宅にも行ってます。マスク二重で行きますが、『意味あるのか…?』って感じです。
- 9月29日

あひるまま
訪問介護をしています(*´꒳`*)
今は、入浴のとこは自立の方を除き外してもらってます。
-
えり
ありがとうございます。
私は訪問看護なので、自立度てきには要介護レベルの方々ばかりで。。。
もう少し様子見て、また上と相談ですかね…。- 9月29日
-
あひるまま
訪問は、1対1でしてるから、なんかあったら困ると思って早めに言いました💦
利用者にも迷惑かかるし💦- 9月29日
-
えり
妊娠報告もすぐにして、出来れば避けたい旨も伝えたのですが、未だに訪問ルートに組まれてまして…
- 9月29日
-
あひるまま
シフト組まれてたら、どうにもなりませんよね💦
無理なさらないでくださいね。- 9月29日
-
えり
ありがとうございます。
向こうから「行ける人と行けない人を教えてほしい。出来るだけ考慮するから」と言われて、伝えたのですが…反映はされてない感じです。
仕方ないですね。- 9月29日
えり
ありがとうございます。
やはりそうですよね💦すぐに妊娠報告して、出来れば避けたい旨は伝えたのですが、未だに訪問ルートに組まれてまして…