
皆さん、旦那さんはママ(ご自身)が風邪の時の回りのことをできる人です…
皆さん、旦那さんはママ(ご自身)が風邪の時の回りのことをできる人ですか?
私は今回40℃近くの熱が出て声が完全にかれて、ここ2日横になってました。その間、もちろん家事や娘の面倒を見るのが中々できず、旦那に頼る他ありませんでした。
一生懸命やってみて出来ないことであれば全然責めませんが、キッチンに立てばブツブツと文句をいい、どこに何があるのかもわからない。イライラしながらやる。
娘の面倒は何とかリモートで仕事をしながら見てましたが、途中会議とかではなくめっちゃ個人的な雑談してる時に娘が泣いてパパに訴えてるのにスルー。来週のみにいってもいい?と言われたのは、殺意が湧きました。
保育園のおやすみ電話を何回かしたのですが、混雑してて中々繋がらず声も潰れて相手に聞こえずらかったら申し訳ないのと単純に体調辛かったので、旦那に保育園の電話をお願いしたら、『お前が電話したくないからやろ』みたいなニュアンスで言われました。
旦那は部屋を歩いてたり、(喉がかれてても)話せたり、普通に出来てれば大したことないだろって思ってる人間です。昔からです。そのくせ、自分が体調悪かったり怪我するとナヨナヨ…うんざりです。
明日には熱下がるよ、保育園はいける?
明日から全てがいつも通り…みたいな。
病み上がりな体で100%いつもどおりなんて出来るわけない。
私は熱は今大分下がったものの、このご時世を考えたらすぐにいつも通り保育園に…とはいけない。
今回痛感したのですが、例えば私がコロナになっていなくなってしまったとき、この人はきっとなんも出来ないんやなぁと。
自分がいなくなったときのことを考えると、娘や飼ってるワンコのことが気がかりで悲しくなります…。
- カレーパンの具(7歳)

らんらん
うちの旦那も全くしません😂
産後も、退院1日目から
家事育児フルでやりました🤣
長男と私がインフルで
次男は元気、私妊娠中だったけど
飲み会行きました😂😂
きっと私が死なないと
なにもわかってくれません🤣

♡Mママ子♡
去年私がインフルになり、下の子も5ヶ月くらいだったので私は隔離で夫が上の子のご飯や下の子のミルク、私の食べれるもの買い物行ってくれてました。
その後上の子もインフルで夜間救急連れて行ったり色々してくれました!
普段から割りと2人任せて出かけたりしてるので、雑なとこもありますけど、大体はできます😊
コメント