
プラレールとトーマスは違いますか?息子にトーマスを買う予定ですが、プラレールの線路に乗せられるか不安です。コスパの良い方法はありますか?
プラレールとトーマスって違うんですか???
息子が乗り物大好きなので、祖母がトーマスを買ってくれるようです。線路を走らせたいのですが、プラレールの線路にトーマスを乗せることはできないのでしょうか???
まだ、なにも持っていないので、線路とトーマスの2つを買うつもりですが、将来的にはトンネルや踏切など線路の種類増やしてあげたいと思っています。
コスパが良い、おすすめの方法はないでしょうか?
- ゆうき(4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

®️®️
私の職場ではプラレールの青いレールをトーマスが走ってます🤔

you
プラレールから、トーマスが出てますよ😊
こんな感じで😊
他のプラレールの車両ももちろん走らせる事出来ます😄
うちはトーマスの基本セットみたいなのを買いました😊
-
ゆうき
なるほど!!!プラレールから出ているトーマスを買えばいいんですね❤️❤️❤️❤️🥺理解しました!!!笑
ありがとうございました!- 9月29日
-
ゆうき
何度もすみません!
走ってる車両に興味を持ったのは何歳頃からですか?車両をレールに乗せたり、走らせたりできるようになったりするのはいつ頃かなと思い💦
今の息子は自分で走らせたがってる印象を受けて、買い与えて遊んでくれるのか少し不安になりました💦写真のように遊んでるイメージです💦💦- 9月29日
-
you
うちは一歳半のクリスマスにプレゼントしたんですが、走ってるの好きですよ😊
電池切れたら入れろ!と訴えてました😅
しかしお友達は手で押すのが好きで、その子と遊ぶといつも喧嘩してました😂
自分でレール繋げて、車両を乗せてスイッチ入れてが上手になって来たのは2歳前後だったような🤔- 9月29日

はじめてのママリ🔰
出来ますよ!!
線路とトーマスの基本セット
みたいなの売ってました!
友達の息子にプレゼントしました☺️
値段は忘れてしまいました💦
-
ゆうき
プラレールとトーマスも一緒なんですかね???
トーマスセットで買っちゃうと今後も高いトーマスの線路を買い続けないといけない?!とか悩みました🤣
祖母は、トーマスの基本セットを買ってくれそうです!- 9月29日

3-613&7-113
同じ線路で走らせることが可能です。古いものも規格が同じなので、走行可能です。
旦那がトーマス・プラレール好きで幼少期遊んでたやつで、娘もトーマス・プラレール好きなので一緒に遊んでます。新しく出たトーマスなども古い線路で走らせることが出来ますし、古いのと新しい線路も結合可能です。
-
ゆうき
ありがとうございます!
娘さんは4歳とのことですが、走っている車両に興味を持ったのはいつ頃からでしょうか?
1歳の息子だすが、走ってる車両を持ち上げて、自分でコロコロ走らせたいみたいな欲求が出そうで、悩んでおります。写真のようなものの場合、興味がいつまで続くのか、、、。
どちらにしておくか悩んでいます。- 9月29日
-
3-613&7-113
旦那曰く、電動で走るのを見るタイプ・自分で動かして遊ぶタイプと分かれることが多いそうですよ。娘は、二歳頃には電動でも遊んでます。ただ、時折自分で押して遊んだり線路関係なくキャラクター達でお話させたり(トーマスがパーシーに遊ぼうって声掛けて、パーシーがトーマスに良いよって言うみたいな)して遊ぶ姿もあります。
- 9月29日
-
ゆうき
ありがとうございます!
見るタイプと走らせるタイプに分かれるのかぁと眼から鱗です。成長過程ではないんですね☺️
電動タイプも電池を切っておけば、自分で走らせられますもんね!電動にしようかなぁと思います!ありがとうございました❤️- 9月29日
ゆうき
プラレールとトーマスは線路幅が一緒ということですかね?
私もおもちゃやさんで見た感じ、そんなイメージだったので💦💦実はプラレールじゃなくてトーマスの青線路だったのかなとか悩みました💦
®️®️
一緒なんだと思います!
走れてるので😂
ゆうき
ありがとうございます!安心しました!トーマスのセットを買ってもらって、線路を増やしていくことにします!