
コメント

退会ユーザー
幼稚園は行った事ないですが、行事は小学校も幼稚園も多いです…
そして、そのまま上がる子達が多いので自然と親達は行事に参加してます!
退会ユーザー
幼稚園は行った事ないですが、行事は小学校も幼稚園も多いです…
そして、そのまま上がる子達が多いので自然と親達は行事に参加してます!
「行事」に関する質問
今小1の子供がおり、学童待ちで仕事を探してます。37才 空きがでたら、10月には仕事をしないといけないので 求人をみてるのですが、 私は独身時代、販売員しかしたことなく、子供が幼稚園までは、1.2ヶ月の簡単な事務の短…
引越しを検討しているのですが、みなさんならタイミングいつにしますか? 現在3歳クラス、1歳クラスで同じ保育園に通っている子どもがいます。上の子は一歳から通っているので通い始めて3年目、仲の良いお友だちもでき…
皆さんならどうされますか? 仕事続けますか?やめますか? 年長、年少の娘がいます。 来年からの学童について考えています。 今私は14時までの週4パートです。 子供が風邪ひいたり、行事があったりして 結局いつも6万…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはりそのまま私立の小学校に上がるお子さんが多いのですね!参考になります🙇♀️
退会ユーザー
多いです!
半分は持ち上がりですね…
そこからさらに半分は中学、高校行くこもいますよ😊
小学校も行事参加は多いです!
お金さえあれば幼稚園から行くと入試が楽だなーとは思いました😊
今、幼稚園は新しく出来たので綺麗ですよ😊
はじめてのママリ🔰
4月から認定こども園?になりましたよね😊
小学校も私立…すごいです!裕福なご家庭が多いのですね✨
もし説明会等参加出来ればしたいと思います!