男の子のADHD疑いについて相談です。忘れっぽく、注意力がない様子に心配。他の子と比較し、発達障害の影響を知りたい。
定型発達の男の子のお子さんを持つ方にお伺いします。
我が家の一年生の男の子の話なんですが、
ADHD疑いが高く、保育園の頃から療育や発達の検査等はしています。
知的障害はなく、IQも同学年男子の平均内なので普通クラスのみで通学してます。
が、とにかく忘れっぽいし、注意力がありません。
家でも色々接し方や声の掛け方など勉強してやっていますが、それでも今の様子を見てるとこりゃ就職も結婚も無理だぞ!😂とすでにかなり心配です。
何か一つしたら今やってること忘れて放置。
靴下を履きに行ったら引き出しは開けっ放し。
宿題の後ランドセルしまってというと
そこらじゅうにファイルや物差しを落としたままならことに気づかずにしまいにいく。
宿題中に消しゴムを取りに行ってそのまま漫画を読んでいる。
聞こえてても返事をしない。(この件は、目からの情報が入りやすいタイプと言われてるので、聞いてる、というより聞こえてる、、くらいの感覚なのかなと思います)
その他も色々あるのですが…🌀
ただ、まだ一年生なので定型発達の子でもこれらのことわみんなが完璧にこなせるわけでもないと思うんですが、
定型発達の子をおもちのみなさん、これはうちもあるよ、ということがあれば教えていただきたいです。
他の子の感じがわからないので、
このようなことがどれだけ発達障害によるものなのかのひとつも物差しとしてききたいです🙇♀️
- グレープ(8歳, 11歳)
コメント
たけ
我が家の一年生は女児ですが、おとしたままなことに気付かずにしまいにいく
以外すべて当てはまります😂
なんなら長男も未だに引き出しはすべて開けっ放しです(笑)
一年生のうちなんて、え?大丈夫?の毎日です(笑)
私の場合、打ち明けてくれたら
話してくれてありがとう!!って思うし接し方は一ミリも変わりません!
出来のいい子どもなんてこの世にいないし、子育てに悩んでない親もいないと思うので、お互い悩みを言い合ったり、子どものイライラをぶつけ合ったり、打ち明けて話したことによって自分の気持ちが少しでもラクになると思いますよ🙆
3kids mama‼︎
コメント失礼致します。
うちも、先日ADHDの診断を受けました。
注意欠乏症と多動の混合型です!
ミニーさんのコメントを読んですごく納得して思わずお返事書きました。
きっかけは保育園の先生からの打診でした。
その先生はもともと私と旦那からみたらものすごく真面目な先生です!
うちのやんちゃな息子みたいなタイプは苦手そうな感じがします。
見た目は普通の子だけど、本当におっちょこちょいで、思いより行動!みたいなタイプです!お願いした事や話したことをすぐ忘れて遊んでいたりします!ご飯なんか食べるのにめちゃくちゃ時間かかっていつの間にか遊んでます😭
私の接し方に反省点もたくさんあり今回見直そうと思ってますがなかなか難しいですね!
なんかまとまらなくてすみません!
-
グレープ
コメントありがとうございます✨診断がおりたんですね!
うちは発達外来に通いだした時に保育園の対応がきちんとしてるからすぐに診断を出す必要もないと言われてまだ診断を受けてないんですが、もしつけるとしたらADHDの傾向はあるかな?と言われています。お願いしたら途中で忘れて違うこと、もううちも日常茶飯事です😭
私「ティシュ玄関に置いてきてー!」
息子「はーい」
私「あ、靴下ほったらかしてる!それも洗濯機入れて」
息子「はーい」
この時点でもうテッシュのことは忘れてます。
下の子(3歳)は同じことを支持してもちゃんと順を追って二つとも処理ができるので、やっぱりこういうところは苦手なところだなと思います😂
私も本で接し方とか本人の感覚を勉強して、こっちが「え?!なんで?」と思うことも本人はこう言う感覚でやってるんだ、というのを理解するところからはじめてますが、頭ではわかってるけど、どうしても日常の流れの中てそれが無限ループであると、怒ったりイライラしてしまいます😂(それがあまりよくないみたいですがまだそこを達観できるレベルには達してません😂)
一番本人を長い時間見てきて一番味方で愛情持ってて理解してるはずの私でさえイライラするのに、友達や将来の彼女、先輩、上司がイライラしないはずはない、そうなると息子が人間関係が築けず辛い思いするんだろうな、と考えてそれは絶対避けてあげたい、と日々勉強中です✨
他人事だと、そういう人いるよね、キャラみたいな感じで括ってしまいがちだけど、我が子となるとここまで心配なんだと感じます。
あとは息子がもし発達障害が起因で相手を不快な思いにさせても、私の経験上、根が優しい人のことはみんな見放せないと思うので、息子には困った時に周りが助けようと思ってもらえるように、普段から人に優しくすること、困ってる人は助けてあげること、人に感謝すること、を常に教えています☺️
とはいえ、ほんとに線引きがないし、一人目でわからないことだらけで私もすべて手探りです😭年齢が上がるにつれて心配は増えると聞くし、ほんと心配が尽きないです😅- 10月2日
-
3kids mama‼︎
長文返信ありがとうございます😭
初めてのことでなかなかママ友になんか相談出来ないし、自分の友人なんかは息子をそーゆー目で見られてしまいそうで不安で言い出せません。旦那とは相談しますが私が旦那以外でママの方に相談したかったので今すごく共感して頂いて嬉しいです!
補足にもありましたが、同じようなお子さんがいたら深い話が出来そうですが違ったらママ友の反応は少なからず息子をADHDの子だなぁとずっと思われながら接されると思います。
「えー!そんな事なくない?」「どんか所がー?」「大丈夫よーぉ!」などなど大抵の人は「そんな風に見えんよ!大丈夫よぉ!やんちゃなだけよぉ!よく話しかけてくれて良い子じゃん!」みたいになって流れてこっちが打ち明けた事を後悔しそうになりそうです。あ、これは私の想像ですけど、、😭笑
日本社会はみんな共通の事をし、集団意識が高いから少しでもその道から外れてたり一人突拍子もないことをすると目立ってしまい、悪者扱いにされてしまいがちと診断した先生から言われました。
その言葉にハッとし、考えたら自分もその扱いをしてたなぁと反省しました。
息子が分からず自分の思いのまま取った行動が人からはよくないとされそのまま悪者扱いになったままの日常が過ぎていくとなるとやはり母親の私としては治してやりたいと思いますが、そもそも息子を変えるのではなく自分たちの接し方を変えていかないといけないと最近旦那と話し合いました。
が、もう長年この自分の性格で生きてきて、息子との接し方も急に変えることは本当に、難しく私のかなり大きな課題です。
本当に、ミニーさんが言われるように愛情が強いだけにイライラしたりダメな接し方をよくしていたと大反省です。
この度はありがとうございます!(^○^)なかなかママリでも言い方とめぐり合うのは難しくてすごく嬉しいです(^○^)- 10月2日
-
グレープ
すっごくわかります😭
私は想像ではなくそういう感じになりました(笑)もちろんちゃんと理解してくれる人もいますが😊
私も何度か発達障害ということばは使わずに保育園のママに、こういうところがあるからとか、幼いし話も聞けないし会話も成り立たなかったりだから、と話すと「うちも一緒だよ」「男の子はそんなもんだよ」とか、会社の先輩に発達障害を疑って色々通ってると伝えたら(会社を定期的に休むこともあったので)成長が遅いだけだし前見たときも全然わからなかったよ!と言われたり、全て当たり前の反応だけど、毎回心に引っかかってこれは同じ体験をした人じゃないと共有しきれないんだなと思いました。
保育園の先生には話しててよく理解してくれてたのでお迎えや連絡帳でその先生と息子のことを話せることが心の支えでした😂
一度卒園前に一人のママに軽く「落ち着いて出来ないから療育ってのに通ってるんです」話したことがあってそのママは「そうなんだ、そんなわからないけどね。でもママが一番わかってるだろうから心配なら通ってあげるのが一番だよね」と言ってくれて周りにはわからなくてもママがそう思うならと理解してくれたことがすごく嬉しかったです。私は、自分の元々の仲良しの友達には数人打ち明けてます。みんな同じくらいの子もちで発達障害のこともしっててうちも疑ったことある、と言ってました。あとは療育に通った時のクラスのお母さんはグループラインで繋がってるので、そこで同じような悩みや、どうしてるかなど相談したり今はコロナで延びてますが集まったりもしてます!
やっぱり自分のことを昔から知ってくれてる友達や、同じ境遇の人とが話しやすいと思います。
きっと息子が発達障害じゃなかったら私も誰かに打ち明けられても同じような言葉を返すと思います。
たかさんの先生が言われたように学校でも同じことを同じようにするように習いますもんね。日本は特に😭
でも、最近は発達障害というものがどんどん認識されてきて、保育園や学校でもプリントが配られたり、相談の機会があったりするので、その言葉を知らない人はいないと思うし、治るものではくても、本人の意識とか考え方とか心の持ちようは教えてあげられるんじゃないかなと思います😁今はまだ小さいけど、大きくなって自分はこういう特性があるんだと自分で理解できたら、気持ちのコントロールもしやすいだろうし反抗期で親と話さなくなる前にやれることはやってあげようと言う感じです。旦那さんと話し合えることでも心の支えになりますよね😇うちは全然しっかりしてないのでほぼ私が動いてます😅私もわかってもらえて嬉しいです⭐️ありがとうございます♪- 10月2日
-
3kids mama‼︎
本当そうですよね!
今出来ることをしてあげよう!と思います!
ただ私が少し短気なので自分との戦いでもあります😭気をしっかり持ってますがなかなか上手くきませんね😭
長期戦です!笑
でも、頑張りすぎず上手に手を抜いたりしながら接していこうと思います。
私もミニーさんのように友達に打ち明けたいなぁと思いますが、まだやっぱり反応が怖いです!
本当同じような経験が無い方とはなかなか共有し合えないし、分かってもらえないと思います。
ミニーさんのような方が近くにいらしたら良かったなぁと感じました😭
こんなに長文で面倒な私のお話を聞いてくださり本当に有難うございました。
またなにかあれば、ここでお話させて下さい(^○^)
よければですが!
返信など出来る範囲で構わないです!
ミニーさんのおかげで少し心がスッキリしました(^ ^)- 10月2日
-
グレープ
ぜひぜひ^_^
いつでもお話ししてください😊私もなかなか友達とも会えないし話せるタイミングもないので嬉しいです😁- 10月2日
-
3kids mama‼︎
有難うございます(^○^)
ミニーさんも何かあれば遠慮なく書いてくださいね(^○^)- 10月3日
グレープ
ありがとうございます✨
たけさんのお話聞いて少しホッとしました😂
まだ一年生、みんなが全て完璧にこなせるわけないですよね😊一人目で発達障害もあると、どこまで心配しないといせないのかがわからなくて😅
打ち明けても1ミリも変わらないと言ってもらえるのも嬉しいです✨そういう人ばかりじゃないかもしれないけど、たけさんみたいな人もいてくれると思って前向きにいこうと思います😃
素敵なアドバイスありがとうございす😊