
生後40日の男の子が目ヤニで悩んでいます。目薬を使っても治らず、眼科に行くことに不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
こんにちは!
生後40日の男の子を育ててます!
生まれた時から両目に目ヤニがずっとあります。
産婦人科から退院の時と1ヶ月検診の時に目薬を貰いました!クラビットという物です。
目薬をさしてるんですけど、ずっと治まりません……
眼科に行こうと思うんですけど、、1ヶ月検診の時に治らなかったら眼科に行ってと言われ、涙腺のところに針??を通すとか言ってたので……想像出来なくて……怖くて
同じ様な経験した方居ますか??
どんなだったか教えて下さいm(._.)m
- はるるんmama(5歳1ヶ月, 7歳, 8歳, 11歳)
コメント

ひなたん
うちの子もそうでした!
自然に目頭のとこに穴が開くことが多いからとりあえず生後6ヶ月まで様子を見ましょう。だいたい自然に治る子は生3ヶ月ぐらいで穴があきます。と言われ生後1ヶ月ぐらいから約2ヶ月、眼科で処方された目薬さしてマッサージを毎日してました!!
そしたら3ヶ月はいってすぐ目ヤニが全くでなくなったんです✨
手術しなくて大丈夫と言われました(o^^o)
マッサージ大事ですよ!
あまり強く押すと骨が折れる可能性もあるので適度な強さで目頭横から下にまっすが指でなぞるようにやってみてください(^○^)

退会ユーザー
うちの子も左目にずっと目ヤニが続いていて、鼻涙管閉塞症と診断されて2ヶ月の時にブジー(涙腺に針を通す)しました。日帰りで出来る手術ですよ。でも実際娘が手術した時はやっぱり怖かったです。手術中ずっと泣いていたし…でも手術したらピタッと目ヤニがなくなりましたよ。娘は涙腺が完全に詰まっていました。自然に治る子もいるみたいなので、病院で先生と相談するといいと思います。
-
はるるんmama
そうなんですね……私も早く病院行って安心したいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やっぱり泣きますよね……怖いです。
でも1番怖いのはベビの方ですよね……私がしっかりしなきゃ(´×ω×`)
先生に相談してみます(*^^*ゞ- 7月15日
はるるんmama
そうなんですね……6ヶ月までは目薬で様子見なんですね。(T_T)
朝とか目が開かなくなってて……可哀想で(T_T)
ありがとうございます!!
やってみます!