
旦那が長期出張中で、時間が長く感じる。子供と楽しく過ごしているが、友人に会えずモヤモヤ。時間を短く感じる過ごし方は?
時間が早く過ぎてくれないか.........。
旦那が3ヶ月程出張です。0歳と2歳の子の専業主婦です。
旦那の出張が長期なので実家に帰ってます。
実家へ帰っていて、子供も元気に楽しそうに毎日過ごしているので贅沢な悩みなんですが旦那がいないとやっぱり時間が長く感じで仕方ありません。
変な質問ですけど、こんな時どう過ごせば時間が短く感じますかね??コロナもあって友人に会うことも少ないし、3ヶ月長いなぁーとモヤモヤしてます。
- ゆめ(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わー!私も先月まで2ヶ月出張でした🥰お仲間ですね✨
私はこんな機会滅多にないから資格の勉強したり、読書したり、帰ってきた日に作る料理を練習したり、帰ってきた日のパーティーの準備したりしてました🙆♀️

りりー
さ、3か月、、長い😳
実家にいてもし時間や気持ちに余裕があるなら、旦那さん帰って来たときに見れるようアルバムとか作るのはどうですか?写真とかたくさん貼ったりして👍上のお子さんも手伝えるくらいの年齢かな?
うちも仕事柄旦那当直勤務ですが、1日いないだけでも長く感じます‼️笑
-
ゆめ
3ヶ月長いですよね😅これまで10日前後不在の事はあったんですけどね。。。毎日2人の子供の世話に追われて後になってみれば早かったと思うんですけど、まだまだ始まったばかりで😱
写真うちに沢山生理できてないものあるのでやってみようと思います☺️- 9月29日

くうちゃん
今の時期だと長く感じますよね!
私もよく3ヶ月とか出張や単身赴任多くて、子ども達と転勤先で過ごしてたりして大変だったので分かります✨
私の場合は友達つくってひたすら遊んでましたが今の時期は難しいし、とりあえず公園とか少しお出かけして過ごしますかね☺
-
ゆめ
子供にも退屈させないように公園とかに散歩に連れて行かないとですね☺️
コロナの時期なので連れ出す場所も悩みますけど子供にもストレス与えないようにしたいと思います✨- 9月29日
ゆめ
資格の勉強ですか?!すごいですね✨✨読書もいいかもしれないと今聞いて思いました!!参考になりました☺️
退会ユーザー
私も0歳と2歳でワンオペだったので気持ちわかります👍
帰ってくるの待ち遠しいですね✨
ゆめ
待ち遠しいです☺️お子さん、旦那さんが出張の間どんな様子でした?寂しそうな感じとかなかったですか??
退会ユーザー
はじめは寂しそうで、上の子は特に朝のお見送りの時間はいない間も毎朝パパを連呼してました😔
でも1ヶ月経つと慣れてくるので、今度は逆にパパを忘れさせないようにこっちが頑張ってました😂
ゆめ
忘れてしまうとパパは切ないですね😅うちの場合は全くパパを探す様子もなく実家での暮らしを満喫してるように楽しそうにしてます。
忘れさせないようにしないとですね😅