※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結絆
ココロ・悩み

小学校の体育館の心中が危険な状態で、子供が怪我したことが続いている。担任に相談したが改善されず、再度相談するのは適切か悩んでいる。教頭先生に相談するべきか考え中。

学校の危機管理に関してなんですが

息子が通う小学校の体育館の入り口には2枚並びのシャッターがあり、その間には2枚のシャッターを繋ぐ?取り外し可能な心中があります。

普段その心中が残った状態で1枚のシャッターだけが開けられてる日がほとんどなんですが

先週金曜日、息子は何かの弾みでその心中が倒れてきて、足に擦り傷をつくってきてて
去年は、先頭を歩く子がその心中を握り、それを軸に回ろうとした弾みで倒れ、頭にタンコブ、念の為病院にと言われ、登校して半時間しか経たないにも関わらずお迎えに行く羽目になった事がありました。

2回とも大事に至らずにすんでよかったものの、
さすがに2度目、2度あることは3度あるとも言うし、自分の子だけに限らず、他児も怪我する可能性だってあるし、そんな簡単に外れる心中そのままにしておくのもどうなのかな?と思って

昨日、担任に
子供達がいる時間だけでも、あの心中外す事は難しいですか?

って相談をさせていただきました

まだ教員になってまだ浅い気弱そうな先生なのもあって、頼りない感じなんですが、検討させていただきます、って返事

難しい事でもないはずなのに、今日お迎えに行ったら昨日の今日だったからか心中は普段通りで、どこまでその話がいきとどいてるのかわかりません。
これって改善されるまで、黙って待ってた方がいぃでしょうか?

教頭先生はいつも正門前にいるのですが、いきなり教頭先生に相談するのもなんか違うかなぁと思って、担任の顔潰さないためにもって、担任に相談をし、一応しばらく様子を伺うつもりではいますが。

もし改善がなかった場合タイミング見計らって、もう一度相談させてもらうのって、モンスターペアレントになりますかね?

再度相談する場合、教頭先生でもいぃんでしょうか?

コメント

ママリ

教員です。
学年主任の先生か生活指導担当の先生に相談して、改善されなければ教育委員会に、然るべき対応をしてほしいと相談しますと伝えたら良いと思います。モンペでもありませんし、言うのは当然のことです。

  • 結絆

    結絆

    おはようございます
    返事ありがとうございます😊

    生活指導担当の方にってのは全然おもいつきませんでした

    今日学校でプチイベントみたいなのがあってお話しできる時間あるもしれないので相談させてもらおうかなと思います。

    教育委員会ってワード言うと対応も早そうですよね

    • 9月29日