コメント
退会ユーザー
ありませんが何か近所の人が通報?相談?とかしたんですかね?虐待とか、、、?
退会ユーザー
多分近所の方が連絡したぽいですね…💦
りゅう ママ
通知来たことは、ないですが…
うちも、イヤイヤ期で凄かったので良く通報されなかったよなって思うことは多々あります💦
夏に泣いてて、うるせーってどこからか怒鳴られたことはあります💦
普通に連絡とって、身の潔白を証明しつつイヤイヤ期で大変なんです。
どうしたらいいですか?って子育ての相談してみたらいかがでしょう?
-
すぅまま
コメントありがとうございます。
なんだか少し励まされました(T_T)
普通に連絡とってきちんと話してみようと思います。
なんだか近所からそんな声があると知るとこの家に居ずらく、肩身が狭いです…(T_T)(T_T)- 9月28日
-
りゅう ママ
私も、うるせーって怒鳴られた時はすっごいドキドキしてその後誰だろうってずっと嫌な気分でした💦
姿とか見せなかったし、抗議が来ることもなかったし💦
なので、気持ちは痛いほど分かります💦
でも、普通にしてればいいんです(笑)
イヤイヤ期なんて子どもそれぞれだし、うちも酷かったし…
きっと、後でそんなこともあったって思えると思います。- 9月28日
はじめてのママリ🔰
保育所の先生が通報すると保育所に行くみたいで、近所の人が通報すると家に来るみたいです💦
-
すぅまま
家に来るということは、近所の人からその様な連絡があったということなんですね…- 9月28日
りっちぇる
今の時代って感じします💦
最近ニュースで多いのでご近所さんも敏感になっているのかもしれないですね💦
はるちゃん
役所関係の書類としては文章が変だと思います。担当者の個人名を記載することなんてまずないし、母子手帳や児童扶養手当などの手続きの際電話番号を記入してるはずなので、電話連絡が来ると思います。
役所の方から電話して来てくれというのは、怪しいです。
書類に書いている連絡先ではなく、市役所のHPで、連絡先を引っ張って来て確認した方がいいと思います。
ガス点検で家に入って強盗する事件も起きてますから、鵜呑みにしない方がいいと思います。
-
ちちぷぷ
たしかに、万が一通報されているなら、アポなし訪問な気がしますね。
- 9月28日
-
はなまる子
カンマの誤字にしても、個人名を文章に挿むのも何か役所っぽくないですよね!
- 9月28日
-
退会ユーザー
確かに見たら怪しいですね💦
こーいうのって、紙でお知らせとかなしにいきなり大体来ますよね?お家に😲- 9月28日
-
すぅまま
私の番号に一切連絡もありませんでしたし、インターホンの履歴確認しても誰も該当しませんでした。- 9月28日
ママリ
私も文章が怪しいなと思いました🤔💦
電話番号が載っているんですよね?
グーグルで電話番号を検索できませんか?
本当に役所がヒットしたらすみません🙇♀️
退会ユーザー
内容的にそんな感じに見えますよね💦
泣きっぱなしだから虐待って思って通報する人も多いし……
すぅまま
虐待などは一切しておりませんし、ただ自我が芽生えて、泣き止まなかったりとかが最近酷いです。そのせいでしょうか。
私は、息子を愛していますし、この様にくるのがとても残念で悲しいです。
退会ユーザー
多分それかもですね……😭
近所の方がしたのかもですね💦泣き声が頻繁に聞こえてたらほんとに虐待があればそれはそれで助かることですが、してないならホント苦痛というか、悲しいですよね💦
でも、ママリ見てたら泣き声で通報されて、児相の人が来たって人結構いてます💦