
娘がベビーバスを嫌がるようになり、肛門周辺が赤くなっている。明日にでも小児科を受診した方がいいでしょうか?
まもなく2ヶ月になる娘が昨日から湯船(ベビーバス)を嫌がるようになりました。
どんなに機嫌が悪くても沐浴の時はにこにこする子なので、1ヶ月になってからはシャワー後にベビーバスに5分くらい入るという形でお風呂に入れていました。
昨日、旦那がお風呂に入れた時にベビーバスに入りながら泣いていたので聞くと、目にボディーソープが入ってしまい、洗い流したがベビーバスに入れたら思い出したのか泣き始めたとのこと。
今日はシャワーの時はご機嫌だったのですが、ベビーバスに入れた途端、口がへの字になり泣き始めてしまいました。
1週間ほど前からおならをするとちょびっとうんちが出るようになり、お尻を拭く回数が増えたためか肛門付近が少し赤くなってしまっています。(今まではうんちは1日1回or2.3日に1回だったのが1日8.9回ほどしています)
もしかしたらお湯に浸かった時にしみて痛いのかな?と…。
木曜日に予防接種があるため、その時に相談しようと思っていたのですが予防接種を待たずに明日にでも小児科に行った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- ゆちゃぴ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

るー
下の娘がおしりがただれて真っ赤になった時は毎回オムツ変える度にベビーパウダーをつけてましたよ!
結構よくなって今では綺麗になりました🙂
ゆちゃぴ
そうなんですね!
ベビーパウダー探してみます😭
ありがとうございます🙇♀️