
コメント

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
申込書に第5希望ぐらいまで
書く欄がありませんかね?🤔
以前住んでた市が
希望する保育園を順番に全部書いて
第1希望の園に提出って感じでした✨

5kids◡̈
申込は、第一希望の園にしますが、第3希望まで書く欄があります。
昭和の園で二次募集というのは聞いたことないですね💦
恐らくどの園も毎年いっぱいいっぱいでやっているんだと思います!
1,2歳児はかなり激戦だと思うので、希望園の見学や支援センターが併設しているようなら、遊びに行って先生に顔覚えてもらって入園希望アピールした方がいいかと🤭
-
はらいし
やはり二次募集はないんですね😱
この前支援センターに行った時に2歳児は激戦と聞きました😞
いっぱいアピールしたいと思います!ありがとうございました!- 9月30日
-
5kids◡̈
グッドアンサーありがとうございます。
1,2才は激戦なので、うちは0歳児で入れるつもりです。
一度入れば、よほどのことがない限り卒園までいられるかと😓- 9月30日
-
はらいし
0歳児で入れとけばよかったと後悔中です…
第3希望まで申込書に書くと第1希望の園を落とされるとかあるのか不安です…
第3希望まで申込書に書きますか😞?- 10月1日
-
5kids◡̈
第3希望まで書いても書かなくても大丈夫ですが、私は第一希望にしか書きませんでした😓- 10月1日

マリィ♡
同じく町民です☺️
私は手元にある保育園、こども園の資料(昭和町発行の物です)を去年の物を持っています。
去年の物なので、今年の4月入園の資料ですが。
それには第3希望まで記入するようになっていますよ❗️
書式が変わらなければ、今年も同じだと思います😊
保育園、こども園の事で何度も福祉課に電話してます…💦
なので、私で分かる事ならお答えしますよー♫
ちなみに、保育園のご担当の方と何度も話したり、会ったりしてますが…
すごくすごく良い方でした😭
-
はらいし
なるほど!第3まで書くところがあるのですね☺️
ありがとうございます!- 9月30日
はらいし
なるほど!まだ申込書を貰っていないので分からないのですがそうなんですね☺️
ありがとうございます🌼