コメント
みー
娘が3月生まれです。
幼稚園の年少の時はかなり不安でした、4.5月の子と比べたら頭1つ分小さいし😂約一年の差は凄いなあと不安でした…
でも入園するとどんどん背は伸びるし、言葉も遅かったのにどんどん周りに影響されて話すようになりビックリしました😌
今は身長も言葉も何も差はないです!むしろ3月生まれだからって先生が気にかけてくれるので安心ですよ😉
みー
娘が3月生まれです。
幼稚園の年少の時はかなり不安でした、4.5月の子と比べたら頭1つ分小さいし😂約一年の差は凄いなあと不安でした…
でも入園するとどんどん背は伸びるし、言葉も遅かったのにどんどん周りに影響されて話すようになりビックリしました😌
今は身長も言葉も何も差はないです!むしろ3月生まれだからって先生が気にかけてくれるので安心ですよ😉
「幼稚園」に関する質問
この場合幼稚園に電話しますか? オムツ普段はもう外れてるのですが、幼稚園だけはオムツで行きたいようでいつもオムツで行ってます! 今日は変え忘れてパンツのまま行ってしまいました😵 本人も忘れてるだろうし先生もい…
子供の登下校問題 長くなるし、私自身気持ちの整理がついてないので 文章がグチャグチャかもしれないですが、愚痴を聞いてください。おねがいします。 娘は今年1年生になり、朝は毎日幼稚園の時から家族ぐるみで仲良し…
幼稚園、保育園の先生に質問です。 子供2人が幼稚園に通っています。上の子がインフルになり今週いっぱいは休み、下の子は1人では行きたくないと言い、私もインフルで送迎が難しいため2人ともお休みしている状況です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニャン太郎
やはり1年違いは、小さめですよね😂
子供時代の1年って大きいですしできる事も違うんだろうなぁ…と不安になっていました😭
4歳になると、全然支障ないんですね😊
うちも先生が気にかけてくれたら、嬉しいなぁ…と思っています!
4歳の方のご意見を聞けて良かったです😆
ありがとうございました😊