※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん♪
子育て・グッズ

玄関周りの蚊対策について、屋内外での対策方法やグッズについてアドバイスを求めています。

【蚊の対策】うちは玄関の外にアパート共用部の植え込みがあり、そこから蚊が発生しています。(除草はしてもらいますが、それでも出ます)
玄関を出入りすると蚊が入りますし、刺されます。
屋内外でのオススメ対策を知りたいです。
玄関は1階、内階段あがって2階が居住部分なので、外から入った蚊は玄関で息の根を止めたいです。

【屋内】
・帰宅後すぐ、家の中すべてに蚊がいなくなるスプレー噴射
・電池で常に動かしっぱなしのベープ的なものを置くか迷う。よい商品を知りたい
・昨年は玄関にユーカリのアロマランプを置いていましたが…効くのか?

【屋外】
・昨年は蚊取り線香を玄関に置きましたが、子どもが歩くようになり、万が一触れたら危険なので、今年はやめようと思います
・外に出た途端刺されるので、玄関を出る直前に外に撒けるものがほしい。「ヤブ蚊バリア」が良さそう?

【身につけるもの】
・親子でmeewayの虫よけスプレーを使っています。

オススメグッズや対策方法ありましたら、ぜひアドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

蚊取り線香についての意見だけなんですが…

玄関まわりに、蚊取り線香吊るしてみてはどうですか?
保育施設で働いてた時、出入り口のドアに蚊取り線香吊るしてました(*´∪`)これなら子どもは触れないので。

  • にゃん♪

    にゃん♪

    ありがとうございます!
    そういえば、吊るすタイプありますよね。うちでは置き型(陶器のかわいいのを見つけてしまい…)を使っていたので、吊るすタイプも取り入れてみます\(^o^)/

    • 7月16日